2022年3月– date –
-
朝日社説:「特別支援学校 教室の不足 見過ごせぬ」
教育<朝日社説:「特別支援学校 教室の不足 見過ごせぬ」>やはりお金の壁、人材の壁。しかし、これも政治の決断、税金の使用、優先順位???朝日新聞社殿、福祉、教育予算、何を削減して、特別支援学校の支援等に振り向けるべきか、ご意見をお聞かせくだ... -
読売社説:「日野自動車不正 業界のごまかし体質根絶せよ」
時事<読売社説:「日野自動車不正 業界のごまかし体質根絶せよ」>またしても、自動車業界の不祥事。多額な課徴金を。 <読売社説:「日野自動車不正 業界のごまかし体質根絶せよ」>・2022/03/09https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220309-OYT1T50007/... -
NHK:ついに見えてきた「本気のコスト削減」の全貌
時事<NHK、ついに見えてきた「本気のコスト削減」の全貌・受信料集金する外部業者の株価は50%消し飛ぶ>果たして、「本気のコスト削減」???もっともっとやるべきコスト削減、いくらでも。 <NHK、ついに見えてきた「本気のコスト削減」の全貌・受信料集金する外部... -
「なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか 日中韓 熾烈なイメージ戦」
時事従来の外交である「政府対政府」の形ではなく、政府が相手国の世論に直接働きかける「パブリック・ディプロマシー」の重要性が世界中で高まっている昨今、この中韓の「イメージ戦略」、すなわち「パブリック・ディプロマシー」は日本の立場を揺るがすよう... -
経済力から考えても無謀すぎる戦争に突き進むプーチン
国際問題・外交・外国<経済力から考えても無謀すぎる戦争に突き進むプーチン>いずれプーチンとNATOは衝突する、そして米国とも。そのときは核戦争???NATOと米国、核戦争を防止するためにも、いまがチャンスだ、速やかな武力介入を。 <経済力から考えても無謀すぎる戦争に... -
ウクライナ:「プーチンの戦争」と発信続けるバイデン 迫られる決断
国際問題・外交・外国<「プーチンの戦争」と発信続けるバイデン 迫られる決断>どんな強い経済制裁でもプーチンは引き下がらない。ロシアでのプーチン体勢は強固、ロシアでクーデターなど起こらない。バイデン大統領、決断できない大統領の汚名を返上せよ。 <「プーチンの戦... -
フィンランド大統領「NATO加盟基準を満たしている」
国際問題・外交・外国* 物語 フィンランドの歴史 - 北欧先進国「バルト海の乙女」の800年 (中公新書・石野 裕子 (著))古来よりスウェーデン王国下にあったフィンランド。19世紀にロシア帝国下、「大公国」となり広範囲な自治を獲得。ロシア革命、大規模な内戦を経て独立する... -
読売社説:「欧州安保体制 露の侵略が歴史的転換招いた」
社説批評<読売社説:「欧州安保体制 露の侵略が歴史的転換招いた」>NATOは今一歩踏み込まざるをえなくなるのでは。プーチンの欲望、覇権主義は欧州安保体制といずれにかは衝突するのだ、そうであれば今回のポーチンのウクライナ侵攻、まさに試金石、繰り返す、NA... -
朝日社説:「児童福祉法 子の利益優先の改正に」
時事<朝日社説:「児童福祉法 子の利益優先の改正に」>法律改正がすべてではない。やはり財源と人材、どこまで政治が魂を入れるのか??? * 子ども家庭福祉――子ども・家族・社会をどうとらえるか(垣内国光 (著)ほか)単なる知識の獲得にとどまらず、「... -
産経主張:「気候変動報告書 「適応策」重視の転換点に」
環境・気候変動等<産経主張:「気候変動報告書 「適応策」重視の転換点に」>莫大な資金を投入してのCO2削減、どれだけの意味があるのか。地球温暖化はCO2だけの問題ではなかろう。それよりは、地球温暖化に我々がどう対応して行くべきか、そちらに資金を。<青森で「桃」...