社説批評– category –
-
朝日社説:「コロナと高齢者 「命を守る」に全力を」
<朝日社説:「コロナと高齢者 「命を守る」に全力を」>注文ばかり、ただそれだけの社説。大阪での取り組み? 医療崩壊を起こした大阪、何が参考になるであろうか???やるべき事はわかっている、しかし、医療関係者、医師会、必ずしも政府の思うとおり... -
読売社説:「コロナ水際対策 検査体制整え入国緩和進めよ」
<読売社説:「コロナ水際対策 検査体制整え入国緩和進めよ」>あまりにも臆病な水際対策の緩和、もっと大胆に行えないのか、外国人入国規制の緩和。ワクチン接種もすすむ、コロナ治療薬も次々に。日本経済、なんとか頑張ってきた、これ以上諸外国に後れを... -
毎日社説:「立憲の参院選対応 野党協力を模索すべきだ」
<毎日社説:「立憲の参院選対応 野党協力を模索すべきだ」>この社説、野党協力は共産党を含めてなのか、それとも共産党以外でもなのか、よくわかりません、毎日新聞社殿。わかりやすい社説をお願いします。そして立憲民主党、共産党外し、姿勢を明確に。... -
日経社説:「企業は好業績を生かし成長の道筋示せ」
<日経社説:「企業は好業績を生かし成長の道筋示せ」>コロナ渦で何故好業績???成長への道筋、脱炭素が足かせ??? <日経社説:「企業は好業績を生かし成長の道筋示せ」>・2月17日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD176NL0X10C22A2000000/ ... -
日経社説:「G20は世界経済の懸念を断て」
<日経社説:「G20は世界経済の懸念を断て」>もはやG20は何らの機能も有しない、単なるお飾り??? <日経社説:「G20は世界経済の懸念を断て」>・2月19日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD189OI0Y2A210C2000000/<毎日社説:「G20と世界経済 ... -
産経主張:「ワリエワの転倒 ロシアに反省はないのか」
<産経主張:「ワリエワの転倒 ロシアに反省はないのか」>オリンピックで見たくもない風景、ロシアの風景。 <産経主張:「ワリエワの転倒 ロシアに反省はないのか」>・2022/2/19https://www.sankei.com/article/20220219-7E4JBUFRVNP4FOGF2JWFLTPLIM/... -
朝日社説:「トンガの噴火 コロナ下の支援模索を」
<朝日社説:「トンガの噴火 コロナ下の支援模索を>とりあえず、自衛隊による支援は終了。後は民間がどのような支援を継続できるのか??? <朝日社説:「トンガの噴火 コロナ下の支援模索を」> 南太平洋のトンガの海底火山で大規模な噴火が起きてか... -
朝日社説:「コロナ第6波 高リスク者守るには」
<朝日社説:「コロナ第6波 高リスク者守るには」><産経主張:「オミクロン対策 高齢者対応もっと加速を」>高齢者対応、言うは易し、しかし何を具体的に???自宅療養者が急増、リスクの高い高齢者をいかに隔離すべきか??? <朝日社説:「コロナ... -
読売社説:「まん延防止継続 接種加速への具体策を示せ」
<読売社説:「まん延防止継続 接種加速への具体策を示せ」>出来ることと出来ないことがある、読売新聞社殿、国民の不平不満を増大させるような社説、ほどほどに。国産ワクチンが実用化されれば状況も変わってくる。 <読売社説:「まん延防止継続 接種... -
毎日社説:「外来生物への対策 深刻な脅威知ることから」
<毎日社説:「外来生物への対策 深刻な脅威知ることから」>グローバル社会、人の交流、コロナウイルスもいくら防御しても防げない。いわゆる外来生物、どこまで鎖国が全うできるのか???余計なことだがアメリカザリガニ、品種改良でもして大量養殖、...