2022年1月– date –
-
産経主張:「人口減少 政治の責任で対策進めよ 産み育ての環境作りが大切だ」
社説批評<産経主張:「人口減少 政治の責任で対策進めよ 産み育ての環境作りが大切だ」>「産み育ての環境作り」、その具体策を、産経新聞社殿。現代女性の意識は簡単には変わらない、子育ては大変だ、子育ては何のなため???やはり子育てが得になる社会? 子... -
読売社説:「博物館登録制度 多様な活動評価する仕組みに」
社説批評<読売社説:「博物館登録制度 多様な活動評価する仕組みに」>「国や自治体の後押しが不可欠だ」、財政難、国や自治体の支援には限界がある。やはり、民間が頑張ってもらわねば。そのために、新聞社が出来ること、何があるのか、読売新聞社、しっかり考えて... -
日経社説:「日本はアジアのEV化に乗り遅れるな」
社説批評<日経社説:「日本はアジアのEV化に乗り遅れるな」>バタバタと慌てるな日経新聞社。日本の自動車業界もEV化は着々と。ソニーのEV進出等等。単なるEV化だけではなく、利益の出るEV化でなくてはならないのだ。 <日経社説:「日本はアジアのEV化に乗り遅れ... -
経営者が知っておくべき ジョブ型雇用
経済<日立製作所、全社員ジョブ型に 社外にも必要スキル公表>いよいよジョブ型雇用の幕開きか??? * 経営者が知っておくべき ジョブ型雇用のすべて(白井正人 (著))メンバーシップ型からジョブ型へ。日本企業の人事システムを移行すべきという主張・議... -
世界50カ国で採用:海外に広まる日本発の「母子手帳」
時事<世界50カ国で採用:海外に広まる日本発の「母子手帳」>デジタルだけが万能ではない、デジタルとアナログの共存が必要なのでは。 * 海をわたった母子手帳――かけがえのない命をまもるパスポート(中村安秀 (著))母子手帳は日本でうまれ、その後、世界... -
朝日社説・「カザフスタン 権威主義が招いた混迷」
国際問題・外交・外国<朝日社説・「カザフスタン 権威主義が招いた混迷」>社説で現状をいくら説明しても、意味はありません。そしてカザフスタンの混乱、我々の生活にどう影響するのでしょう。朝日新聞社が信頼する国連は何をしているのでしょうか、アフガニスタン問題で??... -
朝日社説:「財政目標堅持 口先だけで済ませるな」
社説批評<朝日社説:「財政目標堅持 口先だけで済ませるな」>その通りだ、「口先だけで済ませるな」。朝日新聞社も、時々思い出したような財政再建、「口先だけで済ませるな」。与野党の歳出圧力、それは朝日新聞社ほか、マスコミの歳出圧力でもあることしっか... -
読売社説:「高校の国語 文学と論理は分けられない」
社説批評<読売社説:「高校の国語 文学と論理は分けられない」>何が一番ベターか、誰も判断できない、常に試行錯誤??? <読売社説:「高校の国語 文学と論理は分けられない」> 感受性の豊かな高校時代に優れた文学に触れることは、後の人生にも大きな影響... -
産経主張:「内村選手の引退 その功績は計り知れない」
社説批評<産経主張:「内村選手の引退 その功績は計り知れない」>内村航平へ国民栄誉賞を!!! <産経主張:「内村選手の引退 その功績は計り知れない」>体操男子のエース、内村航平が現役引退を表明した。鉄棒や床運動など6種目の総合力を競う男子個人総合... -
毎日社説:「再生’22 人口減少と地方 「適疎」を新たな選択肢に」
社説批評<毎日社説:「再生’22 人口減少と地方 「適疎」を新たな選択肢に」>いつまでも正月気分の続く毎日新聞社の社説。例外的には元気な地方もある、しかし、それが普遍的に広がるなどと考えるのはあまりにも脳天気???衆院選挙定数改正でも、毎日新聞社は...