-
映画「赤い闇 スターリンの冷たい大地」(2019年、ポーランド・ウクライナ・イギリス合作)
時事* 赤い闇 スターリンの冷たい大地で(DVD・ジェームズ・ノートン (出演), ヴァネッサ・カービー (出演), アグニェシュカ・ホランド (監督))1933年、ヒトラーに取材した経験を持つ若き英国人記者ガレス・ジョーンズには、大いなる疑問があった。世界恐慌... -
中国:ウクライナ戦争、身動き取れぬ中国が決断する日
国際問題・外交・外国* ウクライナ戦争における中国の対ロシア戦略 世界はどう変わるのか (PHP新書・遠藤 誉 (著))ウクライナ侵攻を巡って複雑に絡み合った利権が、世界に大混乱をもたらす! カオスな国際情勢を中国を中心に読み解く俯瞰的1冊。 <ウクライナ戦争、身動き取れ... -
プーチンの末路3つのパターン、クーデターか内戦か
国際問題・外交・外国「この男が権力にとどまり続けてはいけない」ホワイトハウス当局者が軌道修正、しているようだが、やはりこの言葉がバイデン大統領の本音であろう、そしてEUのほんねであろう。ではプーチンの末路は??? <バイデン氏「この男が権力にとどまり続けてはい... -
読売社説:「露の民間人攻撃 非道な戦争犯罪を糾弾する」
国際問題・外交・外国<読売社説:「露の民間人攻撃 非道な戦争犯罪を糾弾する」>明らかな戦争犯罪。しかし、プーチンを処罰することが出来ない国際社会、国連、魑魅魍魎。 <読売社説:「露の民間人攻撃 非道な戦争犯罪を糾弾する」>・ 2022/03/27https://www.yomiuri.co.... -
朝日社説:「ICBM発射 秩序混迷に乗じた暴挙」
防衛・自衛隊<朝日社説:「ICBM発射 秩序混迷に乗じた暴挙」>「秩序混迷に乗じた暴挙」、その通りです。「国際社会に広範な協力を呼びかけるべき」、しかし、ロシアや中国が具体的な行動を起こしてくれると、朝日新聞社は信じているのですか???やはり、韓国や... -
読売社説:「憲法審査会 国会のあり方含め議論深めよ」
政治* ざんねんな日本国憲法 研究60年 集大成の解決策(西修 (著))75年間、一度も改正されていない憲法は、世界でも日本だけ! この事実を知っていましたか? 憲法は国民の権利や自由を守る最高法規です。社会の変化に合わせて、憲法も柔軟に改変し、メ... -
産経主張:「地下鉄サリン27年 その残虐性を広く伝えよ」
社説批評<産経主張:「地下鉄サリン27年 その残虐性を広く伝えよ」>改めて社説で主張されても、関係者や被害者以外、この問題、何かを伝えること、既に過去のことになってしまっています。オーム真理教、その存在すら、忘れられてしまっています。 <産経主張... -
日経社説:「刑罰見直しを実のあるものに」
時事<日経社説:「刑罰見直しを実のあるものに」>刑罰、刑務所に収容することだけが刑罰ではない,発想を変える必要もある。IT、顔認証等、そして監視システム、新しい技術を活用し、多くの刑罰、刑務所での刑期を短縮し、社会生活を営みながらの刑罰の導入... -
読売社説:「大震災の記録 貴重な資料をどう活用するか」
時事<読売社説:「大震災の記録 貴重な資料をどう活用するか」>膨大な出版物、そして国や行政機関の公文書、散逸しないように特別図書館でも建設しますか??? <読売社説:「大震災の記録 貴重な資料をどう活用するか」>・2022/03/17https://www.yomiur... -
巨大IT企業への課税を強化する「デジタル課税」の導入の必要性
時事* デジタル課税と租税回避の実務詳解(藤枝 純 (著)ほか)●OECD/G20におけるデジタル課税の検討経緯・内容を詳細に解説した後、フランスおよび英国のデジタル・サービス税をはじめ採用国の数も増加しているデジタル課税制度の概要を説明しています。また...