-
日経社説:「基幹交通網の耐震対策を急げ」
<日経社説:「基幹交通網の耐震対策を急げ」>いずれにせよ、財源が必要。新幹線、高速道路、どこまで値上げを許容できるのか??? <日経社説:「基幹交通網の耐震対策を急げ」>・4月9日https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK076Q20X00C23A4000000/ -
「転換」に成功した日韓関係 経済協力は深化するか???
<「転換」に成功した日韓関係 経済協力は深化するか>安心してはならない、韓国の反日感情。韓国には北朝鮮に感化された左派勢力、生活の隅々に浸透している。次期大統領選挙、あっという間に到来する。保守勢力、韓国国内問題等で何処まで実績を上げて次... -
気候科学の第一人者リンゼンは気候危機説を否定する
* 気候変動の真実 科学は何を語り、何を語っていないか? (スティーブン・E・クーニン (著), 杉山 大志 (その他), 三木 俊哉 (翻訳))なぜ気候科学はねじ曲げられて伝えられるのか?■私がこの本を書いたのは、気候科学やエネルギーに関する重要な情報が歪... -
朝日社説:「岸田首相襲撃 民主主義揺るがす暴挙」
<朝日社説:「岸田首相襲撃 民主主義揺るがす暴挙」各社の社説、似たり寄ったり???なぜこのような事件が続くのか。今回の事件、その背景は不明だが、いずれにせよ、いろんなマスコミ報道が影響したこと間違いなかろう。政治に対する不信感、特に自民... -
朝日社説:「「天下り」介入 自浄能力見えぬ国交省」
<朝日社説:「「天下り」介入 自浄能力見えぬ国交省」>自浄能力見えぬ国交省、この責任は歴代の大臣にもある。公明党、襟を正して大臣辞任を。そして当分の間、どうしても大臣のポストが必要ならば自民党と協議して環境大臣ポストに。 <朝日社説:「「... -
毎日社説:「北朝鮮のミサイル発射 日米韓連携をさらに強く」
<毎日社説:「北朝鮮のミサイル発射 日米韓連携をさらに強く」>北朝鮮がミサイルを発射するたびに、毎度おなじみの社説???Jアラート騒動、馬鹿馬鹿しい??? 北朝鮮もあくまで実験、訓練、日本を攻撃するものではない。日本本土に北朝鮮ミサイルが... -
読売社説:「コロナ禍と飲酒 健康を損なわない楽しみ方は」
<読売社説:「コロナ禍と飲酒 健康を損なわない楽しみ方は」>正直、社説で何か主張するような事柄でもあるまい、読売新聞社殿。 <読売社説:「コロナ禍と飲酒 健康を損なわない楽しみ方は」>・2023/04/12https://www.yomiuri.co.jp/editorial/202304... -
日経社説:「国際的な銀行規制の点検と再構築を急げ」
<日経社説:「国際的な銀行規制の点検と再構築を急げ」>大風呂敷を広げすぎた社説???まずは日本の銀行規制。日銀のゼロ金利政策、その脱却、その際の国債の暴落リスク、日本の銀行にどのような影響が??? <日経社説:「国際的な銀行規制の点検と再... -
医療DXの行方 その必要性とは
<医療DXの行方 その必要性とは>はっきり言って議論などしている暇はない、医療DX、スピードアップを。医療DX、日本の司令塔は??? * 医療白書2022年度版 DXがもたらす日本の医療の新潮流-コロナ禍で得た教訓を未来につなげ! (今中雄一 (監... -
朝日社説:「大阪カジノ認定 懸念置き去り許されぬ」
<朝日社説:「大阪カジノ認定 懸念置き去り許されぬ」>「懸念置き去り許されぬ」、私もそう考えます。しかし、大阪カジノ推進している維新、大阪ダブル選挙で圧勝、そして関西圏では勢力を確実に拡大させている。この現実、朝日新聞社殿、どう考えます...