-
朝日社説:「麻生氏の発言 女性進出阻む旧態依然」
時事
<朝日社説:「麻生氏の発言 女性進出阻む旧態依然」>相変わらずの朝日の社説、ギスギス社会の象徴。もっとおおらかに???上川氏の対応は、まさに大人の対応、これでなければ大臣など務まらない。若手の女性政治家、もっともっと勉強して、上川氏を追い... -
日経社説:「衝突回避へ米イランは自制を」
国際問題・外交・外国
<日経社説:「衝突回避へ米イランは自制を」>バイデン大統領、報復を宣言???しかし言葉だけ、今のアメリカにイランと全面戦争その勇気はなし??? <日経社説:「衝突回避へ米イランは自制を」>・1月30日https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK305... -
読売社説:「大学とスポーツ なぜ運動部で不祥事続くのか」
時事
<読売社説:「大学とスポーツ なぜ運動部で不祥事続くのか」>確かに報道は圧倒的に運動部。しかし、それはマスコミの報道姿勢が偏向しているから???大学生の不祥事は運動部だけではない、運動部以外の学生も、いろんな事件事故。読売新聞社殿、事実関... -
産経主張:「警視庁創設150年 治安環境に応じ進化せよ」
時事
<産経主張:「警視庁創設150年 治安環境に応じ進化せよ」>あれもこれもと羅列はしているが、一本筋の通った将来の警視庁のあり方、全く浮かんできません、産経新聞社殿。読者に具体的なイメージが湧く社説をお願いします。 <産経主張:「警視庁創設... -
エネルギー大国・米国の憂鬱、原油生産もLNG輸出も世界一だが原発ロシア依存
国際問題・外交・外国
<エネルギー大国・米国の憂鬱、原油生産もLNG輸出も世界一だが原発ロシア依存>思わぬ落とし穴、米国、濃縮ウランのロシア依存??? <エネルギー大国・米国の憂鬱、原油生産もLNG輸出も世界一だが原発ロシア依存>濃縮ウランをロシアから輸入、脱炭素時... -
朝日社説:「司法裁の命令 ガザの戦闘止める時だ」
国際問題・外交・外国
<朝日社説:「司法裁の命令 ガザの戦闘止める時だ」>あくまで暫定措置、そしてこの命令、偏向している。なぜハマスに対する措置がなされないのか。ハマスが抵抗を止め、ガザ市民を戦闘の盾にすることを止めればイスラエルの攻撃でガサ市民の犠牲など出... -
朝日社説:「旧ジャニーズ 社会的責任を自覚せよ」
時事
<朝日社説:「旧ジャニーズ 社会的責任を自覚せよ」>いまさら旧ジャニーズを批判しても意味はない、旧ジャニーズは被害者に対する賠償に専念しています。旧会社と新会社、ごちゃ混ぜにした朝日新聞社の社説、これは誹謗中傷???新会社「スタートエン... -
産経主張:「輪島市の火災 「複合」視野に対策強化を」
時事
<産経主張:「輪島市の火災 「複合」視野に対策強化を」>「あらゆる事態に対応できるように備えるのは極めて困難ではあるが、地震、津波、道路の寸断や断水など一つ一つの要因は想定できる。たとえば、地震後の通電火災を防ぐ感震ブレーカーの設置など... -
読売社説:「電力小売り 公平な競争環境を再構築せよ」
エネルギー・資源
<読売社説:「電力小売り 公平な競争環境を再構築せよ」>電力小売り自由化は完全に誤った政策であった。そもそも電力で大儲けができるはずがない、そして多額なり鋭気が上がるのであれば料金値下げで消費者に還元しなければならないのだ。電力自由化、... -
ロシアとの「全面戦争」に備え始めたドイツ
国際問題・外交・外国
<「第3次世界大戦」が現実味?ロシアとの「全面戦争」に備え始めたドイツ>ロシアのウクライナ侵略、長期化???いずれNATOはウクライナ参戦???やはりドイツはNATOの一員として全面的にロシアとの「全面戦争」??? <「第3次世界大戦」が現実味?ロ...