社説批評– category –
-
毎日社説:「自民に近づく国民民主 もはや野党とは言えない」
社説批評
<毎日社説:「自民に近づく国民民主 もはや野党とは言えない」>毎日新聞社殿、野党の定義は? 与党の定義は? 国民民主は中立党???維新もいろんな法案で政府に協力しているのでは、それでも野党ですか??? <毎日社説:「自民に近づく国民民主 ... -
産経主張:「サハリン開発継続 西側諸国の結束を乱すな」
社説批評
<産経主張:「サハリン開発継続 西側諸国の結束を乱すな」>私もロシアに対する経済制裁はもと強化すべきと主張している。しかし、その経済制裁はロシアがウクライナに対する侵略を停止し、ウクライナ復興のための賠償金を負担するまで。ロシアが民主化... -
読売社説:「18歳成人 消費者トラブルを防ぎたい」
社説批評
<読売社説:「18歳成人 消費者トラブルを防ぎたい」>考えすぎてもトラブルが防げるわけではない。少し様子見だ、トラブルの発生が多いようだと、何らかの具体的方策を考えるしかない。 <読売社説:「18歳成人 消費者トラブルを防ぎたい」>・2022... -
朝日社説:「雇用保険財政 安定運営へ更に議論を」
社説批評
<朝日社説:「雇用保険財政 安定運営へ更に議論を」>議論することはやぶさかではなかろう。しかし、その方向性などもっと具体的な提案を朝日新聞社殿。 <朝日社説:「雇用保険財政 安定運営へ更に議論を」>・2022年4月1日https://www.asahi.com/arti... -
朝日社説:「文通費見直し 透明化より使途拡大か」
社説批評
<朝日社説:「文通費見直し 透明化より使途拡大か」>政治と金、改革は遅々として進まず、うんざり。議員報酬を少し引き上げて、このような馬鹿げた制度、廃止しなければならない。 <朝日社説:「文通費見直し 透明化より使途拡大か」>・3月30日・htt... -
読売社説:「対露圧力の強化 長期戦に備えて結束を固めよ」
社説批評
<読売社説:「対露圧力の強化 長期戦に備えて結束を固めよ」>長期戦、具体的にはどの程度の期間と考えているのですか読売新聞社殿。いずれにせよロシアの天然ガスがポイント。EUはルーブル決済を拒否、一方ロシアはそれなら、天然ガスをストップするとの... -
産経主張:「「キーウ」に変更 侵略者排す意志支えよう」
社説批評
<産経主張:「「キーウ」に変更 侵略者排す意志支えよう」>わざわざ、社説で主張するようなことでもあるまい、産経新聞社殿。 <産経主張:「「キーウ」に変更 侵略者排す意志支えよう」>ウクライナの首都キエフの表記について日本政府は、ウクライナ... -
朝日社説:「連合の自民接近 働く人の利益になるか」
社説批評
<朝日社説:「連合の自民接近 働く人の利益になるか」>過敏症ですか朝日新聞社殿。労働組合、組合員のことを考えれば全方位外交、当たり前のこと。労働組合は政府と対立していなければならないとする朝日新聞の古びた考え方、あまりにも時代遅れです。 ... -
産経主張:「コロナ再び増加 第7波への警戒を怠るな」
社説批評
<産経主張:「コロナ再び増加 第7波への警戒を怠るな」>第6波の経験をどのように、生かすことが出来るか、経済との両立、知恵と工夫を。経済との両立を図るためには、もっとIT利用を積極的に、人海戦術、情けない。なお、なんでも無料、そろそろ脱却... -
読売社説:「ミャンマー軍 露の侵略に乗じた「力の支配」」
社説批評
<読売社説:「ミャンマー軍 露の侵略に乗じた「力の支配」」>ロシアに比べればまだマシか???ミャンマー問題、原則として、ミャンマー国内の問題。 <読売社説:「ミャンマー軍 露の侵略に乗じた「力の支配」」>・2022/04/01https://www.yomiuri.co...