社説批評– category –
-
朝日社説:「大企業の減資 税のゆがみ放置するな」
<朝日社説:「大企業の減資 税のゆがみ放置するな」>大企業の減資、それを批判することおかしな事。そもそも、形式的な資本金基準で、企業を差別、税の大企業たたき、それが問題なのだ。「ゆがんだ税制を長年放置してきた政府与党にある。このことを自覚... -
毎日社説:「NHK「字幕」問題 まだ不明な点が多すぎる」
<毎日社説:「NHK「字幕」問題 まだ不明な点が多すぎる」>不明なことが多すぎるなら綿密な取材をしてから社説を、毎日新聞社殿。 <毎日社説:「NHK「字幕」問題 まだ不明な点が多すぎる」>・ 2022/1/29https://mainichi.jp/articles/20220129/ddm/005... -
日経社説:「検察に重い「起訴相当」議決」
<日経社説:「検察に重い「起訴相当」議決」>検察審査会が「起訴相当」と議決、当然の結論である。果たして検察はどう対応するのか??? <日経社説:「検察に重い「起訴相当」議決」>2019年の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、河井克行元法相から現... -
読売社説:「共通テスト流出 不正行為で失うものは多い」
<読売社説:「共通テスト流出 不正行為で失うものは多い」>「不正行為で失うものは多い」、そんなことは冷静になれば誰もがわかっている。しかし、人間の脳は時々暴走する、それを誰がどうやって止めることが出来るのか、読売新聞社殿。極端に言えば、人... -
朝日社説:「中国の人権 なぜ出国を認めぬのか」
<朝日社説:「中国の人権 なぜ出国を認めぬのか」>「なぜ出国を認めぬのか」、朝日新聞社殿、その理由さえわからないのですか?いやわかっていながらとぼけているだけ?そのような中国をかばってきたのは朝日新聞では。尖閣問題など、もっと読者にしっ... -
毎日社説:「若者世代のがん 多様な悩み受け止めたい」
<毎日社説:「若者世代のがん 多様な悩み受け止めたい」>頭の体操だけでは何も進みません、毎日新聞社殿。政府はコロナ対策で精一杯。残念ですが、今このようなことで、予算も、人員も、全く余裕はありません。不要不急とは言いませんが社説、時期とタイミ... -
日経社説:「FRBは適切な利上げでインフレ抑制を」
<日経社説:「FRBは適切な利上げでインフレ抑制を」>日経新聞社殿、米国のことより、日本の円安だ。FRBの利上げ、それは円安をますます???日銀はゼロ金利政策の撤回を。過度な円安、日本企業の足腰を弱くしてしまう。庶民には身近な食料品などの値上げ... -
産経主張:「北京冬季五輪 選手の活躍に光をみたい」
<産経主張:「北京冬季五輪 選手の活躍に光をみたい」>参加する以上、活躍してもらいたいのは当然であろうが、わざわざ、産経新聞社がこのような社説、少なからず違和感。産経新聞社、「北京冬季五輪、中国の闇を追及する新聞社ではなかったのか。なお、... -
毎日社説:「物価上昇と春闘 生活不安拭う賃上げこそ」
<毎日社説:「物価上昇と春闘 生活不安拭う賃上げこそ」>余計な事ですが、毎日新聞社の今年の賃上げは??? <毎日社説:「物価上昇と春闘 生活不安拭う賃上げこそ」>・2022/1/26https://mainichi.jp/articles/20220126/ddm/005/070/114000c <国民... -
朝日社説:「子どもの接種 情報伝え丁寧に準備を」
<朝日社説:「子どもの接種 情報伝え丁寧に準備を」>的確な情報を伝える、それはマスコミの義務です、朝日新聞社殿。いわゆるあおり報道、例えば朝日新聞社の系列テレビ局、テレ朝の情報番組は適切な情報伝達を行っていますか???コロナワクチンだけが...