社説批評– category –
-
毎日社説:「戦時下のスポーツ・芸術 国家超えた価値守りたい」
<毎日社説:「戦時下のスポーツ・芸術 国家超えた価値守りたい」>格調高く社説を書きたいのでしょうが、まさにこのような社説、不要不急???ウクライナでは多くのスポーツ選手が戦死しています。何よりもロシアの侵略をやめさせねばなりません、毎日... -
朝日社説:「コロナ検証会議 期限ありきのおかしさ」
<朝日社説:「コロナ検証会議 期限ありきのおかしさ」>つまらないことにケチをつける朝日新聞社。物事を行うには何事も期限は大事。コロナ検証、今までの問題点は散々マスコミ等が指摘してきたことではないのか。そのとりまとめなど1ヶ月もあれば十分... -
産経主張:「原発審査の提言 首相が再稼働を主導せよ」
<産経主張:「原発審査の提言 首相が再稼働を主導せよ」>至極当然の主張。温暖化対策のためにも、原油や天然ガス高騰対策のためにも、そして何よりは電力危機を起こしてはならない。 <産経主張:「原発審査の提言 首相が再稼働を主導せよ」>自民党の... -
読売社説:「医学部入試差別 女性活躍へ職場改革が急務だ」
<読売社説:「医学部入試差別 女性活躍へ職場改革が急務だ」>医師の働き方改革、それは簡単なことではない。医師の平均給与を半分に引き下げ、人員を倍増、それが理想だが??? <読売社説:「医学部入試差別 女性活躍へ職場改革が急務だ」> 大学の... -
日経社説:「中国経済失速の影響注視を」
<日経社説:「中国経済失速の影響注視を」>影響注視?? それより積極的に対応を,これを機に少しでも中国離れを進めるべき、それが日本の経済安保。 * 中国経済の謎―なぜバブルは弾けないのか?(トーマス・オーリック (著), 藤原 朝子 (翻訳))いま... -
朝日社説:「ゲノム情報 差別防ぐルール作りを」
<朝日社説:「ゲノム情報 差別防ぐルール作りを」>ゲノム情報、医療の進歩、しかし、必ず大きな副作用、つまり差別が発生する。ルール作り、極めて難しい問題。必ずイデオロギーの対立が。誰がどのようなリーダーシップを???日本では問題が発生しな... -
朝日社説:「観光船事故 国の対応も検証課題だ」
<朝日社説:「観光船事故 国の対応も検証課題だ」> * 失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織(マシュー・サイド (著), 有枝 春 (翻訳))だから人は、同じ過ちを繰り返す――。なぜ、「10人に1人が医療ミス」の実態は改善されないのか?な... -
産経主張:「深まる日EU安保 欧州へ海自派遣の検討を」
<産経主張:「深まる日EU安保 欧州へ海自派遣の検討を」>日EU安保、大事な課題だが、軍隊の存在しない日本、EUの役に立つのか、艦船の派遣、戦わない自衛艦など無用の長物???憲法改正、自衛隊を軍隊として認知、そんなことも出来ない日本、まさに... -
読売社説:「中小企業の債務 倒産の急増防ぐ丁寧な支援を」
<読売社説:「中小企業の債務 倒産の急増防ぐ丁寧な支援を」>コロナを理由に支援強化、もはや限界。残念だが、自然淘汰仕方が無い???いくら支援しても倒産する企業は結局は倒産する??? <読売社説:「中小企業の債務 倒産の急増防ぐ丁寧な支援を... -
毎日社説:「バイデン氏の日韓歴訪 対北朝鮮で連携再構築を」
<毎日社説:「バイデン氏の日韓歴訪 対北朝鮮で連携再構築を」>日米韓、何時も同じ課題、対北朝鮮で連携、聞き飽きた社説、読み飽きた社説。正直言って北朝鮮のことは韓国にまかせよう。なお、日本は憲法改正、自衛隊を軍隊に。そして日米安保条約を平...