社説批評– category –
-
読売社説:「新たな観光支援 需要喚起を地方経済の再生に」
<読売社説:「新たな観光支援 需要喚起を地方経済の再生に」>税金を使っての観光支援、即中止すべき。少子化対策など優先すべき財政需要はいくらでも。そして日本人観光、ほっておいても復活する。そして外国人観光客、全面解禁を速やかに。 <読売社説... -
産経主張:「太陽光発電義務化 都知事は構想の白紙化を」
<産経主張:「太陽光発電義務化 都知事は構想の白紙化を」>当然の主張、わかりやすい主張です、もちろん私が都内に家を新築、そんなことはあり得ないので、私には関係のない事ですが構想の白紙化、賛同します。 <産経主張:「太陽光発電義務化 都知事... -
日経社説:「リニア実現へ今度こそ合意を」
<日経社説:「リニア実現へ今度こそ合意を」>支離滅裂な静岡県知事。だから私は地方自治の拡大など原則的には反対なのだ。 <日経社説:「リニア実現へ今度こそ合意を」>・6月11日https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK106B30Q2A610C2000000/ < 静... -
日経社説:「物価高と低成長の克服へ見取り図示せ・参議院選挙」
<日経社説:「物価高と低成長の克服へ見取り図示せ・参議院選挙」>日経新聞社はどの党の公約が優れているとお考えですか???私はどの党の公約も気に入りません。そんなとき、投票はどこの党に??? <日経社説:「物価高と低成長の克服へ見取り図示せ... -
朝日社説:「参院選 外交・安保 力のみでない戦略を」
<朝日社説:「参院選 外交・安保 力のみでない戦略を」>朝日新聞社殿、戦後、日本が力による外交や安保、そんな事がありましたか???朝日新聞社は防衛費の増額、大反対、そうであるなら、朝日新聞社殿、共産党を支持すると明確にわかりやすく主張し... -
朝日社説:「こども家庭庁 「器」だけでは不十分だ」
<朝日社説:「こども家庭庁 「器」だけでは不十分だ」>「来春の発足に向け、具体的な政策や必要な財源の議論を急ぐ必要がある。」,その通りです。ではこの財源、どうやって捻出すべきか,朝日新聞社提言を。少子化対策、器(省庁)だけでは何も出来ま... -
読売社説:「カンボジア情勢 民主化の後退は看過できない」
<読売社説:「カンボジア情勢 民主化の後退は看過できない」>「民主化の後退は看過できない」、その通りです。では制裁を加えますか???具体的にはどのような制裁を???世界中、今はウクライナ問題で精一杯、カンボジア情勢、静観するしかない??... -
毎日社説:「アスリートの年齢制限 心身の成長に配慮が必要」
<毎日社説:「アスリートの年齢制限 心身の成長に配慮が必要」>日本の基準? 成人年齢十八歳に統一??? <毎日社説:「アスリートの年齢制限 心身の成長に配慮が必要」>・ 2022/6/15https://mainichi.jp/articles/20220615/ddm/005/070/074000c ... -
日経社説:「見せかけESGに厳しく臨め」
<日経社説:「見せかけESGに厳しく臨め」>環境、それが大事なことはわかるが、企業が環境に力、それで直接的に利益が上がるわけでもなかろう、コストがかかるだけ???繰り返す、環境は大事だが、投資家は、それに踊らされることなく、慎重な判断を、当然... -
朝日社説:「中国の空母 緊張高める軍拡やめよ」
<朝日社説:「中国の空母 緊張高める軍拡やめよ」>「国連安保理の常任理事国でありながら、地域の軍事バランスを身勝手に変えようとする。その危うい軍拡をやめない限り、責任ある大国とはいえない。」、その通りです。しかし、いくら朝日新聞社が力説し...