国際問題・外交・外国– category –
-
産経主張:「クリミア橋「報復」 侵略者の暴走押し止めよ」
<産経主張:「クリミア橋「報復」 侵略者の暴走押し止めよ」>「侵略者の暴走押し止めよ」、誰が出来るのですか、産経新聞社殿、威勢のよい主張は厳禁です。日本、特段具体的行動が出来るわけでもない。国連総会、無駄な時間を費やしている、何の拘束力も... -
朝日社説:「対ロ非難決議 非道を許さぬ国際意思」
<朝日社説:「対ロ非難決議 非道を許さぬ国際意思」>確かに一応の国際意思は示された。しかし、それのどれだけの意味があるというのか、何の拘束力もない、非難決議、時間の浪費。そして、反対国が五カ国、棄権が三十数カ国、これまた、しっかり認識を。... -
毎日社説:「米中と太平洋島しょ国 覇権争いより協力模索を」
<毎日社説:「米中と太平洋島しょ国 覇権争いより協力模索を」>毎日新聞社、中国のこと全く理解していない、この社説。中国の覇権主義、米国や日本と、何が協力できるというのか、馬鹿馬鹿しい。日本のやるべき事、日本独自のいわば覇権主義、それで太平... -
毎日社説:「ウクライナ侵攻 広がる軍拡 人間の安全保障も重要だ」
<毎日社説:「ウクライナ侵攻 広がる軍拡 人間の安全保障も重要だ」>リベラルマスコミの相も変わらぬ頭の体操。 <毎日社説:「ウクライナ侵攻 広がる軍拡 人間の安全保障も重要だ」>・2022/9/20https://mainichi.jp/articles/20220920/ddm/005/070... -
産経主張:「めぐみさん58歳 悲しい誕生日に終わりを」
<産経主張:「めぐみさん58歳 悲しい誕生日に終わりを」>きわめて残念だが、悲しい誕生日、終わりにはならない。北朝鮮が核実験を再開したら、米軍、巡航ミサイル数発を核施設に。このような少し荒療治を行わねば、北朝鮮は拉致問題など、眼中にない。 ... -
産経主張:「4州「併合」 厳寒の対露反攻を支えよ」
<産経主張:「4州「併合」 厳寒の対露反攻を支えよ」>ウクライナに対する軍事支援、ほとんど何も出来ない日本、このような社説、何かいらだちが湧いてきます。何が出来るのでしょうか、やはりお金の提供でしょうか??? <産経主張:「4州「併合」 ... -
朝日社説:「ノーベル平和賞 圧政に抗する記録の力」
<朝日社説:「ノーベル平和賞 圧政に抗する記録の力」>これでウクライナ侵攻が終了すればよいのだが??? <朝日社説:「ノーベル平和賞 圧政に抗する記録の力」>・10月8日https://www.asahi.com/articles/DA3S15439511.html?iref=pc_rensai_long_16... -
読売社説:「安保理緊急会合 北の暴走許す無責任な中露」
<読売社説:「安保理緊急会合 北の暴走許す無責任な中露」>存在意義を喪失した国連、日本は真剣にその脱退を検討しましょう、多額な国連分担金、税金の無駄遣いです。 <読売社説:「安保理緊急会合 北の暴走許す無責任な中露」>・2022/10/07https://... -
産経主張:「露の日本領事拘束 速やかに対抗措置を取れ」
<産経主張:「露の日本領事拘束 速やかに対抗措置を取れ」>いきり立っても対ロシア、外交問題、ロシアには通じない。それにしては速やかな対抗措置、政府の対応、評価すべき。 <産経主張:「露の日本領事拘束 速やかに対抗措置を取れ」>・2022/9/28h... -
日経社説:「中国は党大会で経済政策の大胆な転換を」
<日経社説:「中国は党大会で経済政策の大胆な転換を」>中国の経済のことまで心配するな、日経新聞社殿。もちろん、中国経済は日本企業に大きな影響を与える、それだけを正確な情報を伝えてください。中国経済の失敗は長い目で見れば日本に大きなチャンス...