2024年7月– date –
-
日経社説:「汚職と闘ったベトナム書記長」
国際問題・外交・外国<日経社説:「汚職と闘ったベトナム書記長」>グエン・フー・チョン共産党書記長が死去、今後のベトナムの権力構造の変化は???ベトナムの対中国政策、どのような変化を示すのか??? <日経社説:「汚職と闘ったベトナム書記長」>・7月23日https://w... -
読売社説:「独居の高齢者 行政の支援で孤立を防ぎたい」
時事<読売社説:「独居の高齢者 行政の支援で孤立を防ぎたい」>行政の支援、財政や人員の問題もある、正直、あまり期待しない方が良い。マスコミはもっと、自己責任、自ら何をしなければならないのか、常に啓蒙活動や報道を。 <読売社説:「独居の高齢者 ... -
日鉄に牙むいた中国の「生徒」 半世紀の愛憎に終止符
国際問題・外交・外国<日鉄に牙むいた中国の「生徒」 半世紀の愛憎に終止符>恩を仇で返す中国、日本製鉄だけではない、日本製鉄、遅すぎた決断。日本企業、何時までも中国頼みでなく,中国離れを,中国からの撤退を。 <日鉄に牙むいた中国の「生徒」 半世紀の愛憎に終止符... -
「インドの正体:「未来の大国」の虚と実」
国際問題・外交・外国「人口世界一」「IT大国」として注目され、西側と価値観を共有する「最大の民主主義国」とも礼賛されるインド。実は、事情通ほど「これほど食えない国はない」と不信感が高い。ロシアと西側との間でふらつき、カーストなど人権を侵害し、自由を弾圧する... -
朝日社説:「選挙のあり方 信頼を守る対策を急げ」
時事<朝日社説:「選挙のあり方 信頼を守る対策を急げ」>社説の要旨は次の通りです。1 選挙システムの信頼を守る対策の必要性:選挙の自由を逆手にとった行為が、選挙システムや政治への不信を招く可能性があるため、脱法的な行為を防ぐ対策が急務。2 選... -
産経主張:「システム障害 デジタル社会への警鐘だ」
インターネット・IT・AI<産経主張:「システム障害 デジタル社会への警鐘だ」>便利なIT社会、思わぬ落とし穴。セキュリティーソフトがウィンドウズを壊す、まさに予期せぬ災害。責任は何処に、損害賠償は???今回の事故、デジタル社会における危機管理の強化に大きな宿題を... -
日経社説:「東海道新幹線ストップの教訓」
時事<日経社説:「東海道新幹線ストップの教訓」>結論は、次の通り。「地震や津波などの天災に備える意味でも、東海道新幹線の代替ルートを確保するためにリニア中央新幹線の早期の開通が欠かせない。そのことがあらわになった1日でもあった。」、私も全く同... -
読売社説:「元検事正の起訴 情報の非公表は不信を招く」
時事<読売社説:「元検事正の起訴 情報の非公表は不信を招く」>検察の情報のあり方、元検事正の起訴、この程度で十分です。反対に,他の事件での検察情報がダダ漏れ、それが問題なのです、読売新聞社殿。検察情報がいわゆるリークによってなされる、それは... -
原発の建設費を電気料金に上乗せ???
エネルギー・資源<原発の建設費を電気料金に上乗せ、経産省が新制度検討 自由化に逆行>記事の中身がいまいちしっかり理解できません。原発の建設費は電気料金で回収、今までもそうだったのではないか???もちろん巨額な費用、誰がどのように一時的な負担をするのか、... -
インドは本当に「大国」ではないのか
国際問題・外交・外国<インドは本当に「大国」ではないのか>大変参考になる意見です。日本はもともっと真剣にインド外交を、そしてインド投資を。もちろん、モディ首相のロシアとの付き合い方、私は批判する。そして経済各党等、まだまだ多くの問題を抱えている。しかし、や...