2023年– date –
-
日経社説:「大震災100年 首都防災の死角減らせ」
<日経社説:「大震災100年 首都防災の死角減らせ」>「関東、阪神、東日本。この100年、大震災のたび私たちは苦難に直面し、同時に多くの教訓を得てきた。次代の日本を守るため、それらを総動員して備えたい。」その通りです。しかし、そう考えるのも、今... -
読売社説:「医師の過労自殺 若手を追い詰める長時間勤務」
<読売社説:「医師の過労自殺 若手を追い詰める長時間勤務」>確かに病院側に重大な問題がある。しかしあえて指摘する。子供ではない26歳の医師、何処まで過重勤務を誰にどのようにして強制されたのか、もっと自己管理ができないのか、医師不足、極端に... -
産経主張:「「闇バイト」 悲惨な末路に目を向けよ」
<産経主張:「「闇バイト」 悲惨な末路に目を向けよ」>残念ながら「闇バイト」に飛びつくような若者たち、新聞など読むわけがない、産経新聞社殿。ネット(SNS等)社会、匿名主義をやめねばならない。政府、そして野党も本腰を入れるべき、ネット社会見え... -
読売社説:「米大統領選 トランプ氏に振り回されるな」
<読売社説:「米大統領選 トランプ氏に振り回されるな」><バイデンとトランプが他候補を圧倒しており、前回と同じく「バイデン対トランプ」で本選が戦われる可能性が高い>情けない米国の権力闘争。果たして日本政府、米国大統領選挙、どのようにその... -
ゆうパックで「送骨」が当たり前に???
<ゆうパックで「送骨」が当たり前に…墓じまいして「3万円で永代供養」サービスの利用者が増えている>「家」も「墓」も代々続いていくという考え方は幻想でしかなかった。墓守が消失する「無縁墓」社会にあって私たちはいかに死者を葬ればいいのか * 「... -
朝日社説:「ジャニーズ 加害認め迅速に救済を」
<朝日社説:「ジャニーズ 加害認め迅速に救済を」>ジャニーズ事務所の外部チームの報告書、かなり突っ込んだ内容、それを踏まえての各新聞社の社説、相変わらず身勝手???マスコミとして一番大事なことは、報告書で指摘されている、マスコミとしての... -
毎日社説:「異次元緩和の議事録 予期された長期化の弊害」
<毎日社説:「異次元緩和の議事録 予期された長期化の弊害」>日銀総裁交代から早くも半年。異次元緩和の是正、遅々として進まず、スピード感がない、日銀、そして政府も。 <毎日社説:「異次元緩和の議事録 予期された長期化の弊害」>・2023/8/1https:... -
産経主張:「感染症危機管理庁 計画見直しへ検証怠るな 日本版CDC創設も急ぎたい」
<産経主張:「感染症危機管理庁 計画見直しへ検証怠るな 日本版CDC創設も急ぎたい」>「喉(のど)元(もと)過ぎれば熱さを忘れる」「感染症危機管理庁」、多くのマスコミは、そして国民は関心はほとんどゼロ??? <産経主張:「感染症危機管理庁... -
日経社説:「インド月着陸成功に学びたい」
<日経社説:「インド月着陸成功に学びたい」>「インドの宇宙関連予算は年間二千数百億円で、日米欧中に比べると大幅に少ない。様々な工夫で補っており、見習うべき点も多い。」是非。インドの技術者を日本に招聘を。 <日経社説:「インド月着陸成功に学... -
読売社説:「人事院勧告 公務員離れ防ぐ対策が急務だ」
<読売社説:「人事院勧告 公務員離れ防ぐ対策が急務だ」>読売新聞社殿、いわゆるキャリア官僚の公務員離れと、一般公務員の働き方改革、待遇改善等、ごちゃ混ぜで議論や提案、焦点がぼやけてしまいます、もっと的を絞った議論を。正直、今回の人事院勧告...