2022年– date –
-
産経主張:「露の日本領事拘束 速やかに対抗措置を取れ」
<産経主張:「露の日本領事拘束 速やかに対抗措置を取れ」>いきり立っても対ロシア、外交問題、ロシアには通じない。それにしては速やかな対抗措置、政府の対応、評価すべき。 <産経主張:「露の日本領事拘束 速やかに対抗措置を取れ」>・2022/9/28h... -
日経社説:「中国は党大会で経済政策の大胆な転換を」
<日経社説:「中国は党大会で経済政策の大胆な転換を」>中国の経済のことまで心配するな、日経新聞社殿。もちろん、中国経済は日本企業に大きな影響を与える、それだけを正確な情報を伝えてください。中国経済の失敗は長い目で見れば日本に大きなチャンス... -
再エネ激推しの日経、太陽光パネル大量廃棄を懸念というマッチポンプ
<再エネ激推しの日経、太陽光パネル大量廃棄を懸念というマッチポンプ>「リサイクルやリユースの仕組みをどう整えるか。次の段階の長期戦略が問われている。」、こんなことははじめからわかっていること、この膨大なコスト、誰がどのように負担するので... -
「農家はもっと減っていい 農業の「常識」はウソだらけ」
* 農家はもっと減っていい 農業の「常識」はウソだらけ (光文社新書・久松 達央 (著))「恵まれない農家さんを助けたい」。農業に関心を持つ学生やビジネスパーソンにとって、農家は手を差し伸べる対象として捉えられています。農家の側にも、哀れだと思... -
産経主張:「村上が偉業 来季はさらなる大記録を」
<産経主張:「村上が偉業 来季はさらなる大記録を」>いずれは大リーグ?、ヤクルト、気持ちよく送り出すことができるか??? <産経主張:「村上が偉業 来季はさらなる大記録を」>・2022/10/5https://www.sankei.com/article/20221005-IHPVACYPUJPOB... -
産経主張:「ミサイル列島越え 北の暴挙阻む態勢をとれ」
<産経主張:「ミサイル列島越え 北の暴挙阻む態勢をとれ」>「「重大かつ差し迫った脅威」が現実化した事態で、Jアラートに不備があったのは問題だ。ただちに是正してもらいたい。退避施設(シェルター)不足も解消していない。警報で住民が避難しよう... -
朝日社説:「北朝鮮ミサイル 脅威の暴走に歯止めを」
<朝日社説:「北朝鮮ミサイル 脅威の暴走に歯止めを」>まさに平和ぼけした、何の意味もない朝日の相変わらずの社説。「他方、制裁や軍事演習などの強硬策で北朝鮮のふるまいを全面的に改めさせた前例がないことも、忘れてはなるまい。日韓国内では、北... -
朝日社説:「ノーベル賞 人類の起源に光当てた」
<朝日社説:「ノーベル賞 人類の起源に光当てた」>多くの日本のマスコミの想定外?、それにしては朝日新聞、素早い社説。朝日新聞社、どなたが予想を的中させたのですか??? <朝日社説:「ノーベル賞 人類の起源に光当てた」>・10月4日https://www... -
日経社説:「日本に蓄電池産業を残せるか」
<日経社説:「日本に蓄電池産業を残せるか」>蓄電池産業、中国に後れを取ってはならない、経済安保、安全保障。希少資源の確保、はっきり言おう、宇宙開発より、海底資源開発を優先すべき。 <日経社説:「日本に蓄電池産業を残せるか」>・9月27日https:/... -
毎日社説:「EVシフトと日本 車王国の地位守る戦略を」
<毎日社説:「EVシフトと日本 車王国の地位守る戦略を」>特段目新し事を言っているわけではない、そして馬鹿のひとつ覚え、太陽光発電の利用促進。EVになったところで、我々の生活水準が飛躍的に向上するわけでもあるまい。 <毎日社説:「EVシフトと日...