2022年9月3日– date –
-
立憲:だから「政権担当能力なし」と見なされる
<だから「政権担当能力なし」と見なされる…立憲の「提案型野党」が自公政権を利するだけに終わったワケ・「立憲として目指す社会像」が見えない>まさに先祖返り、何も勉強できない立憲民主党。何故、立憲民主党らしい憲法改正案私案を示すことが出来ないのか。... -
産経主張:「英保守党の党首選 ジョンソン路線の継続を」
<産経主張:「英保守党の党首選 ジョンソン路線の継続を」>そう願いたいですね。特にウクライナ支援、軍事支援の継続を。そして対日政策も。 <産経主張:「英保守党の党首選 ジョンソン路線の継続を」>・2022/8/22https://www.sankei.com/article/20... -
「次世代革新炉」でエネルギー問題は解決するか
<「次世代革新炉」でエネルギー問題は解決するか>まずは「次世代革新炉」、そして核融合発電??? <「次世代革新炉」でエネルギー問題は解決するか>いろいろ話題を呼んでいるGX実行会議の事務局資料は、今までのエネ庁資料とは違って、政府の戦略が明... -
朝日社説:「原発政策の転換 依存の長期化は許されない」
<朝日社説:「原発政策の転換 依存の長期化は許されない」>タイトルだけを読めば、一時的な原発再稼働はやむを得ないと言っているようだが???しかし、社説の中身は何の進歩もない、朝日の社説。そして原発の技術革新、小型原発の是非など、何も触れて... -
朝日社説:「中韓国交30年 日本含めた連携強化を」
<朝日社説:「中韓国交30年 日本含めた連携強化を」>全く余計なお世話の社説。「 5月に発足した韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)政権は米韓同盟強化を最重要課題にすえる。米国が主導するインド太平洋経済枠組みへの参加を早々に表明したほか、日米... -
中国はなぜ「台湾は中国の一部」と思い込むのか???
<中国はなぜ「台湾は中国の一部」と思い込むのか──単なる妄想、それとも戦略?>台湾は日本領土? そんなことを主張する日本人は極めて極めて少ない。しかし、日本は台湾を長年統治してきた実績がある。そして台湾の人々、多くは親日。やはり日本は世界... -
「逆さ地図」が映す日本のリアル 列島が「ミサイル要塞」になる日
<「逆さ地図」が映す日本のリアル 列島が「ミサイル要塞」になる日【政界Web】ロシアのウクライナ侵攻、そして中国の軍拡、台湾問題等々、日本の地政学的重要性、まさに見直される世界情勢。列島が「ミサイル要塞」、それはやむを得ない。ただ,その... -
「イージス・システム搭載艦」、長射程巡航ミサイル搭載
<「イージス・システム搭載艦」、長射程巡航ミサイル搭載で政府調整…船体は「単胴船型」に>自衛艦、発想の転換を。「イージス・システム搭載艦」の建造費はいかほどか???長射程巡航ミサイル搭載自衛艦、タンカー並みの建造費で。自衛艦としての防御シ... -
国家公務員、3人に1人が非常勤 組織いびつさに拍車
<国家公務員、3人に1人が非常勤 組織いびつさに拍車・崩れゆく国家公務員①>国家組織は膨大、国家公務員の職務も多様。そのため、非常勤が存在してもおかしくはないが、やはり、国家権力を直接行使する立場の公務員、非常勤では困ります。日本のマスコミ...
1