2022年8月6日– date –
-
毎日社説:「物価高騰下の最低賃金 国に引き上げ支える責任」
経済<毎日社説:「物価高騰下の最低賃金 国に引き上げ支える責任」>最低賃金、全国一律、一千円以上に。簡単なことだ、岸田首相の鶴の一声で。<最低賃金、過去最高の31円引き上げ…急激な物価高対応で全国平均961円に>この程度では何のインパクトも無... -
毎日社説:「日銀の物価見通し2.3% 暮らしへの打撃抑えねば」
時事<毎日社説:「日銀の物価見通し2.3% 暮らしへの打撃抑えねば」>日銀の物価見通し2.3%、甘すぎるのでは???食料品や日用品、既に10%超えているのでは、それが実感。暮らしへの打撃抑えねば、しかし、給付金をばらまく財源もない、「新型コロナウ... -
朝日社説:「常総水害判決 河川管理に重い警鐘」
時事<朝日社説:「常総水害判決 河川管理に重い警鐘」>治山治水の重要性、わかっていながら、遅々として進まない。一番は財源だ、公共事業に対する、マスコミの悪しき世論誘導作戦???そして地元の住民の協力だ、立ち退き等等、遅々として進捗しないもどか... -
産経主張:「BA・5対策宣言 感染抑制の効果あるのか」
時事<産経主張:「BA・5対策宣言 感染抑制の効果あるのか」>何か宣言すれば、感染抑制の効果??? そんな簡単なことではあるまい。そもそも、新型コロナ、感染対策など、それは高齢者施設など限定された場所だけ???感染対策より、何故塩野義の新薬... -
読売社説:「投票率の低迷 政治への関心をどう高めるか」
政治<読売社説:「投票率の低迷 政治への関心をどう高めるか」>投票率の引き上げのとりあえずの特効薬はネット投票の導入。わかっていながら決断できない、日本の後進性。 <読売社説:「投票率の低迷 政治への関心をどう高めるか」>・2022/07/18https://w... -
日経社説:「子どもがのびのび育つ国になれるのか」
社説批評<日経社説:「子どもがのびのび育つ国になれるのか」>「少子化を食い止めることは、国家の最優先の課題だ」、その通りです、日経新聞社殿。しかし、国もそして多くのマスコミ、この最優先課題、直ぐに忘れてしまいます。 <日経社説:「子どもがのびのび... -
海水温上昇で魚が減るってホント?
農業・林業・漁業・第一次産業<日本の漁業 こうすれば復活できる・海水温上昇で魚が減るってホント?世界の漁業の真実> * 日本の漁業が崩壊する本当の理由(片野 歩 (著))ウナギは高い、クロマグロは絶滅寸前、サバは外国産ばかり……ちかごろ新聞をにぎわせる魚の乱獲と、それにと... -
「内閣法制局長官」が官僚のトップ
時事* 検証 内閣法制局の近現代史 (光文社新書・倉山 満 (著))日本を支配する「謎の最強官庁」の実像に迫る <仕事は「法律を調べる」だけ…特別な権限を持たない「内閣法制局長官」が官僚のトップに君臨する理由・77人の小組織が憲法解釈を独占している>官庁の...
1