2022年7月– date –
-
産経主張:「エネルギー論戦 安定供給の具体策示せ 節電では危機を乗り切れぬ」
エネルギー・資源<産経主張:「エネルギー論戦 安定供給の具体策示せ 節電では危機を乗り切れぬ」>当面の電力危機、それは節電でなんとかなろう。しかし、そんなことを繰り返しているなら、日本経済は縮小する、日本の将来はない。節電しながら電力料金の引き上げ、ま... -
朝日社説:「コロナ医療態勢 「顔見える関係」を築く」
医療・健康・薬<朝日社説:「コロナ医療態勢 「顔見える関係」を築く」>政府に注文するのも大事だが、やはり一番大事なこと、日本医師会にもっと具体的な注文を主張せよ、朝日新聞社殿。「かかりつけ医」、「今回の方針に先立ち、政府の有識者会議は「かかりつけ医」... -
朝日社説:「食料危機 苦境の途上国に支援を」
時事<朝日社説:「食料危機 苦境の途上国に支援を」>「停戦の実現がみえないなか、ウクライナからの穀物輸出に道を開くことは、当面の現実的な対応策だ。ロシアによる黒海の封鎖解除と、船舶の安全な航行を保証する措置が急がれる。・・・ 途上国への資金... -
日経社説:「フィリピン新大統領は父の失敗教訓に」
国際問題・外交・外国<日経社説:「フィリピン新大統領は父の失敗教訓に」>私はドゥテルテ前大統領、立派な大統領であったと思っている。ただ、反米、親中、そこは気に入らなかったが。マルコス比大統領、是非、ドゥテルテ前大統領の親中路線を修正してもらいたい。なお、余計... -
毎日社説:「大阪ビル火災の報告書 命を守る取り組みが急務」
時事<毎日社説:「大阪ビル火災の報告書 命を守る取り組みが急務」>この社説、最後の主張が気に入らない。「費用面の補助も検討課題だ。養護老人ホームなどの福祉施設では過去の火災を教訓に防火対策の補助制度が拡充されてきた。雑居ビルにも何らかの措置... -
経済の常識 VS 政策の非常識・インドは中国より発展しないのはなぜか
国際問題・外交・外国<経済の常識 VS 政策の非常識・インドは中国より発展しないのはなぜか>中国には民族問題が存在する。しかし、中国人の宗教上の身分差別は存在しない。もちろん、特定の宗教に対する偏見や差別、弾圧は存在するのではあるが。一方、インド、宗教上の厳しい... -
キャッシュレスの勝者は、結局、クレジットーカードということになる???
時事<キャッシュレスの勝者は、結局、クレジットーカードということになる・「新型マネー・金融」の時代は終わった>少し結論を急ぎすぎか???確かに「銀行の復活」、それは正しい判断かもしれないが、スマホ新型キャッシュレス決済、しっかり根付くのでは... -
ロシアのウクライナへのミサイル攻撃
国際問題・外交・外国<ロシアのミサイル攻撃、17日間で202発と急増…旧ソ連時代の旧型が民間施設直撃か>まさに無差別テロ攻撃。戦争犯罪、ロシアのウクライナに対するミサイル攻撃。米国が首都防衛のミサイルシステム提供との事であるが、防御一辺倒では限界がある、やは... -
朝日社説:「G7首脳会議 秩序維持へ重責自覚を」
国際問題・外交・外国<朝日社説:「G7首脳会議 秩序維持へ重責自覚を」>今回のG7首脳会議はウクライナ問題が主議題。そのG7首脳会議に対する朝日の社説、あまりにも的外れ、馬鹿げた批判等、情けない。「主要7カ国は今後、自らの国内政治の安定を図りつつ、国際共益... -
朝日社説:「NATOと日本 「安定」に資する連携を」
国際問題・外交・外国<朝日社説:「NATOと日本 「安定」に資する連携を」>NATOは軍事同盟です、朝日新聞社殿、それを無視しての連携などあり得ません。安易な社説、読者は混乱します、従来の朝日の社説との整合性。もちろん具体的な社説の中身は、大して変わりはしま...