2021年– date –
-
産経主張:「国勢調査 人口減に政治の責任重い」
<産経主張:「国勢調査 人口減に政治の責任重い」>確かに政治の責任はあるが、人口減はそれだけが原因ではない。先進諸国、豊かな生活、何故か人口減、多くの国で。責任と言うなら、マスコミも同罪だ。政治家が、産めよ増やせよなどと発言すれば袋たたき... -
日経社説:「医療改革を進める診療報酬の見直しを」
<日経社説:「医療改革を進める診療報酬の見直しを」>電子カルテの使用の義務化も出来ないような遅れた日本の医療業界、誰がどのようなリーダーシップを発揮して、その改革が出来るのか??? <日経社説:「医療改革を進める診療報酬の見直しを」>・11... -
コロナ第6波備え病床3割増達成 3万7千人が入院可能
<コロナ第6波備え病床3割増達成 3万7千人が入院可能>ベッドの数だけ数あわせしても意味はない。医師は大丈夫か、看護師は大丈夫か???くれぐれも「幽霊病床」にならないように。国や行政はしっかり管理監督を。 <コロナ第6波備え病床3割増達成 3万7... -
ソニーやNTT東の「国産ドローン」
<ソニーやNTT東の「国産ドローン」 DJI排除は追い風か>経済安保、防衛等等、中国製品の締め出し、やむを得ない。しかし、日本企業、保護に甘えることなく、海外進出も常に考えて。国産ドローンのコスト高、どのような部品等がその原因なのか??? <ソ... -
働きバチのあまりに儚い一生を私たちも笑えない
<生き物の死にざま>働く体力がありながらぶらぶらと、そして生活保護。日本では生活保護受給者に対する避難はタブー???しかし、繰り返す、働く体力がありながらぶらぶらと、そして生活保護、どのように対処すべきか、真剣に考えねばならない。真面目... -
産経主張:「代表質問 人権意識の低さに驚いた」
<産経主張:「代表質問 人権意識の低さに驚いた」>いまさら驚くのですか産経新聞社殿。立憲民主党や共産党、その程度の政党です、産経新聞社殿。 <産経主張:「代表質問 人権意識の低さに驚いた」>国会の代表質問を聞いて、各党の人権意識の低さに驚... -
朝日社説:「政治資金 与野党で透明化に動け」
<朝日社説:「政治資金 与野党で透明化に動け」>残念です、期待できません、日本の政治事情。繰り返す、残念です。立憲民主党もこの問題では、自民党と同じ狢???政治資金、人格のない法人として政治家一人に一組織、法人税の申告を。毎期、残余財産に課... -
朝日社説:「10万円給付 方法は自治体の判断に」
<朝日社説:「 方法は自治体の判断に」>ケチのついた10万円給付、止めてしまいましょう。その財源で、マイナポイント事業、拡大しましょう、それが経済対策一番だ。 <朝日社説:「10万円給付 方法は自治体の判断に」>・12月10日https://www.asahi... -
読売社説:「災害の伝承碑 「知らなかった」を防ぐ一助に」
<読売社説:「災害の伝承碑 「知らなかった」を防ぐ一助に」>「災害の伝承碑」、役に立たないと言いたいところだが???やはり災害対策、それは日頃の訓練。そこで提案、市町村、年に数回災害訓練を,その参加者には,マイナポイントを買い物還元では... -
毎日社説:「民事訴訟の期間制限 拙速な審理が懸念される」
<毎日社説:「民事訴訟の期間制限 拙速な審理が懸念される」>日本の裁判は結審するまで時間がかかりすぎ、期間制限は必要だ。拙速な審理、時間をかければ良いというものではない。 <毎日社説:「民事訴訟の期間制限 拙速な審理が懸念される」>・2021...