-
オミクロン株にも「期待できる」国産コロナ治療薬はいつ完成?
<オミクロン株にも「期待できる」国産コロナ治療薬はいつ完成?>あと1~3ヶ月の辛抱だ,コロナ対策。3月には第3回目のコロナワクチン接種も本格的に始まるであろう。コロナ治療薬もメルク製が処方できるようになった。ファイザー飲み薬もそして何よ... -
「はぐれイワシの打ち明け話 海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態」
魚はみんなしゃべりたい!誰かに語りたくなる海の住人の魅力的な物語 * はぐれイワシの打ち明け話 海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態(ビル・フランソワ (著), 河合 隼雄 (翻訳))海の中ならどこでもクジラの歌声が聞こえる、サケは海の中... -
年賀
明けましておめでとうございます特段の抱負もありませんが、相変わらずのつぶやきを今年も継続しますだんだんと体力はもちろん気力・根気も失われつつある後期後期高齢者ですが、ブログを書くことも認知症予防、今しばらく、頑張ってみたいと思います20... -
令和4年の皇室、期待される愛子さまの公務デビュー
<令和4年の皇室、期待される愛子さまの公務デビュー・成年皇族の仲間入りを果たされて>大学を卒業するまではお出ましも制限されるのであろうが、やはり今までよりはいろんな場でのご活躍が期待される。そうなればそうなったで、ご結婚と、女性宮家、皇位... -
政治家は全員が脱税者
<政治と金の問題:金が問題になるのはなぜ?>政治家(国会議員)はその全員が脱税者と言っても過言ではなかろう。文通費の一つをみてもそれは言える。文通費は非課税ではという反論もあろうが、それは政治活動に使えば非課税であるが、個人の費用等(生... -
毎日社説:「刑事事件の身柄拘束 「人質」批判向き合わねば」
<毎日社説:「刑事事件の身柄拘束 「人質」批判向き合わねば」>警察や検察が非難される、それは少々筋違い???問題は裁判所だ、拘留は裁判所の許可があって、その延長等。裁判所は犯罪捜査上の問題だけでなく、もっと被疑者の人権を考えてその延長許可... -
朝日社説:「北京五輪対応 対話の努力も忘れるな」
<朝日社説:「北京五輪対応 対話の努力も忘れるな」>朝日新聞社、この問題、岸田政権の対応の是非ではないのか???「米中対立のはざまで日本の平和と安全を守るには、信頼醸成や協調の取り組みを併せた、主体的な戦略が求められることを忘れてはなら... -
朝日社説:「東京五輪総括 あるべき姿にほど遠い」
<朝日社説:「東京五輪総括 あるべき姿にほど遠い」>その通りです。しかし、朝日新聞社、オリンピック関係の広告でいくら稼ぎましたか???東京五輪、多くの問題があったのにも関わらず、いままたサッポロ冬季五輪誘致が持ち上がっている、馬鹿馬鹿し... -
日経社説:「ソ連崩壊30年、過ちを繰り返すつもりか」
日経社説:「ソ連崩壊30年、過ちを繰り返すつもりか」やはりゴルゴ13が必要なのだと妄想してしまう、世界中に独裁者。 <日経社説:「ソ連崩壊30年、過ちを繰り返すつもりか」>・12月23日https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK2290C0S1A221C2000000/... -
顔認識カメラの規制強化へ 個人情報保護委、データ扱い方など具体化
<顔認識カメラの規制強化へ 個人情報保護委、データ扱い方など具体化>規制の強化ではない、ルールの明確化だ。つまらない規制で、世界に冠たる日本の顔認識、その進化を潰してはならない。マイナカードを利用した、個人認証、身分証明、顔認識システムを...