-
参政党の研究(島田 裕巳・AIレポート)
<参政党の研究(島田 裕巳・AIレポート)>大変興味深いレポートです。自民党、そして立憲民主党、是非参考にしてください。特に自民党、参政等が提起した諸問題、それにどのように対処すべきか党内議論を活発に。いずれにせよ,自民党、若手を中心にした... -
どこにも投票できないという悲劇の参議院選
<どこにも投票できないという悲劇の参議院選。各党の政策は目先だけの一時しのぎで、絶望日本!>「現金給付」も「消費減税」も財源は同じ、馬鹿馬鹿しい議論。この問題だけではない、各新聞社、社説等で、何を議論すべきかいろいろ主張している。しかし... -
朝日社説:「オスプレイ配備 住民の不安 軽視するな」
<朝日社説:「オスプレイ配備 住民の不安 軽視するな」>なぜオスプレイばかりが取り上げられるのか朝日新聞社の偏向社説。日米関税交渉、オスプレイの調達を増加させる譲歩策は???読売新聞社殿、住民の不安払拭、それは政府の役目であると同時に、... -
朝日社説:「長良川堰30年 試験開放の議論を前へ」
<朝日社説:「長良川堰30年 試験開放の議論を前へ」>試験開放、なぜそれが必要なのか私は今一よく理解できません、もう少しメリット、デメリット、正確な情報をお願いします。 <朝日社説:「長良川堰30年 試験開放の議論を前へ」>・7月5日https:... -
読売社説:「コメ農政 「減反」見直しへ議論を深めよ」
<読売社説:「コメ農政 「減反」見直しへ議論を深めよ」>議論を深めるなどと悠長な。減反完全撤廃を速やかに。基本的にはお金をばらまく農政から決別を。与党も野党も税金の無駄遣い、これでは強い農業など育つはずがない。 <読売社説:「コメ農政 「... -
産経主張・「日韓豪とNATO 欧州との連携軽視するな」
<産経主張・「日韓豪とNATO 欧州との連携軽視するな」>残念ながら、日本のこの分野の外交、現在の石破政権、極めて稚拙???トランプ関税やトランプ外交に振り回されるだけ??? <産経主張・「日韓豪とNATO 欧州との連携軽視するな」>・2025/7/7htt... -
フィリピンに護衛艦を輸出へ、中国への抑止力強化に初の事例
<フィリピンに護衛艦を輸出へ、中国への抑止力強化に初の事例…中古の「あぶくま型」全6隻>「防衛装備移転3原則の運用指針では、輸出できる装備品を救難、輸送、警戒、監視、掃海の5類型に限定しており、攻撃能力の高い護衛艦をそのまま輸出することは... -
「フランスのリアル 麻薬危機」
フランスの麻薬危機、日本人にはなかなか理解できないほどの深刻さ???果たしてそのような子トンビなった原因は???米国では米日麻薬戦争???日本がこのような状況にならないように。やはり外国人の管理強化が必要だ。 <「悲劇の源だ」右翼躍進、左... -
朝日社説:「関税交渉延長 威圧の限界 米は直視を」
<朝日社説:「関税交渉延長 威圧の限界 米は直視を」>「日本は交渉の長期化も見据え、ぶれずに説得を続けるほかない。首相は、最大の対米投資国である日本が、米国の雇用拡大に大きく貢献していることを挙げて「他の国とは事情が全く違う」と強調する... -
日経社説:「社会保障は持続性を高める改革を語れ」
<日経社説:「社会保障は持続性を高める改革を語れ」>参院選、各新聞社、いろいろ政党に注文、しかし,選挙戦に突入したのだ、今更何を求めても無駄だ、選挙活動、馬鹿げた昔ながらの連呼連挙???社説を読めば読むだけ、投票に行くのが空しくなります...