社説批評– category –
-
読売社説:「原発60年超運転 長期活用へ建て替えも急げ」
社説批評
<読売社説:「原発60年超運転 長期活用へ建て替えも急げ」>原発、政治の世界、誰がリーダーシップ???もっとスピードを上げねばならない、鈍行列車では日本のエネルギー問題、世界に遅れをとってしまう。 <読売社説:「原発60年超運転 長期活用... -
日経社説:「クールジャパンは民に任せよ」
社説批評
<日経社説:「クールジャパンは民に任せよ」>クールジャパン、それなりの効果はあったのでは。ただし、予定通りの成果は上がらなかった。方向転換、躊躇せず、ずるずる続けてろくな事はない。 <日経社説:「クールジャパンは民に任せよ」>・12月2日http... -
朝日社説:「五輪談合事件 徹底検証に踏み込め」
社説批評
<朝日社説:「五輪談合事件 徹底検証に踏み込め」>検察が出来るのは、刑事事件として立件できるか否か???そもそもの五輪組織委員会や、誘致活動そのもののあり方や組織の問題、それは検察の埒外です。これだけあれこれ問題が発生したのだ、当面、札幌... -
朝日社説:「防衛予算増額 財源先送りは許されぬ」
社説批評
<朝日社説:「防衛予算増額 財源先送りは許されぬ」>「国の身の丈にあった政策を考えるべきだ。」、その通りです、では福祉予算も。日本の予算、他の先進国に比較しても中身がアンバランス、そのことを朝日新聞社はわかっていながら無視してしまう。な... -
産経主張:「かかりつけ医 制度設計の後退許されぬ」
社説批評
<産経主張:「かかりつけ医 制度設計の後退許されぬ」>かかりつけ医、よくわからない制度、「後退許されぬ」? 後退どころか廃止して、一から制度設計やり直し???保健所に医師(看護師)を常駐させて住民すべてを担当させるような制度でなければかか... -
日経社説:「FTX破綻が示した無法状態の危うさ」
社説批評
<日経社説:「FTX破綻が示した無法状態の危うさ」>この世界、まさに自己責任の世界、被害者救済など皆無???しかし、やはり何らかの被害防止のためのなんらかの法律は必要なのでは、この業界の日本営業、規制今日が急がれる。 <日経社説:「FTX破綻が... -
読売社説:「同性婚訴訟判決 憲法解釈の論争になじむのか」
社説批評
<読売社説:「同性婚訴訟判決 憲法解釈の論争になじむのか」>同性婚問題、憲法問題とは無関係、私もそう考えます。同性婚、差別などするつもりはないが、それを権利権利、私には違和感。結婚はあくまで両性で、それが自然の摂理。同性婚はあくまで例外... -
毎日社説:「米国の対中半導体規制 同盟国の異論にも配慮を」
社説批評
<毎日社説:「米国の対中半導体規制 同盟国の異論にも配慮を」>確かに「同盟国の異論にも配慮を」、当然の意見だが、やはり,日本も対中国、半導体に限らず覚悟を持って望まねばならない。中国の軍事力、そして経済力、日本にとってあまりにもリスクが高... -
朝日社説:「園児虐待 子を守る態勢の整備を」
社説批評
<朝日社説:「園児虐待 子を守る態勢の整備を」>小手先の対策をちまちま積み上げても、このような事件は必ず再発する。もっと根本的に見直しが必要だ、保育園そして幼稚園。私は何度も主張している、保育園等の準義務教育化、即ち公設を原則に。もちろん... -
読売社説:「自衛隊の体制 組織改編は慎重な検討が要る」
社説批評
<読売社説:「自衛隊の体制 組織改編は慎重な検討が要る」>時代に対応した組織でなければならない、しかし、ある種の権力争いにならないように、指揮命令系統はすっきりと。 <読売社説:「自衛隊の体制 組織改編は慎重な検討が要る」>・2022/12/01htt...