社説批評– category –
-
産経主張:「豪州が米原潜購入 日本も対中連携強化を」
社説批評
<産経主張:「豪州が米原潜購入 日本も対中連携強化を」>豪州が米原潜購入、30兆円??? 日本の最新鋭潜水艦、一隻、約1000億円、1兆円で10隻だ。中国海軍の封じ込め、日本の戦略は??? <産経主張:「豪州が米原潜購入 日本も対中連携強... -
日経社説:「ヨーカ堂大量閉店が示す変化対応の遅れ」
社説批評
<日経社説:「ヨーカ堂大量閉店が示す変化対応の遅れ」>「今回のリストラ策も米国の投資ファンドなど一部の株主のヨーカ堂の撤退・売却要求を受けてのことで、守りの姿が鮮明になっている。」米国の投資ファンドなどはいつも正しい経営判断??? いや... -
朝日社説:「日印の連携 国際秩序 安定へ貢献を」
社説批評
<朝日社説:「日印の連携 国際秩序 安定へ貢献を」>「日本は近年、自衛隊とインド軍の共同訓練を重ねるなど、中国を念頭に、安全保障分野での協力を拡大している。いたずらに対決姿勢を強めることなく、地域の平和と安定に資する連携にしなければなら... -
産経主張:「育休給付の拡充 収入低下の不安解消急げ」
社説批評
<産経主張:「育休給付の拡充 収入低下の不安解消急げ」>税金を使用しての育休の拡大、私は消極的、いや反対。正直、多くの男性、育児の役には立たない。それよりはベビーシッター、育児のプロを大拡充。ベビーシッター利用に補助金を。なお企業のベビ... -
読売社説:「ゼレンスキー氏 切実な訴えに誠実に応えよう」
社説批評
<読売社説:「ゼレンスキー氏 切実な訴えに誠実に応えよう」>「日本は、殺傷能力のある武器を供与できないなどの制約を抱えているが、復興支援では各国の先頭に立てるはずだ。」確かに復興も大事だが、今はウクライナがロシアに勝利すること、ロシアを... -
朝日社説:「追加物価対策 またも予備費の乱用か」
社説批評
<朝日社説:「追加物価対策 またも予備費の乱用か」>「物価高が長引くなか、今春闘では大企業での一定の賃上げが実現しつつある。だが、中小企業や非正規社員にもその恩恵が広がるかは不透明だ。困窮する世帯や原材料費高騰に苦しむ企業に絞った追加支... -
朝日社説:「子育て支援 視野広げ、議論加速を」
社説批評
<朝日社説:「子育て支援 視野広げ、議論加速を」>少子化対策、子育て支援、的を絞って基本の施策の充実を。子ども手当の拡充(増額)、保育の義務教育化(公設こども園等)、義務教育の完全無料化、こどもの医療費の無料化の徹底。まずはこの基本に国... -
日経社説:「東芝は混乱に幕を引き戦略事業の強化を」
社説批評
<日経社説:「東芝は混乱に幕を引き戦略事業の強化を」>ようやく東芝再建の道筋が見えてきた。いずれにせよ、再建が成功するためには、利益の出る企業にならねばならない。そのための戦略事業は??? <日経社説:「東芝は混乱に幕を引き戦略事業の強化... -
読売社説:「「闇バイト」対策 犯罪者の募集は放置できない」
社説批評
<読売社説:「「闇バイト」対策 犯罪者の募集は放置できない」>「犯罪者の募集は放置できない」、そんなことはわかっています、読売新聞社殿。読売新聞社、この闇バイト、警察がどのようにすればそれを取り締まることができるか、そしてそのためにはど... -
朝日社説:「統一地方選 地域のあすを選択する」
社説批評
<朝日社説:「統一地方選 地域のあすを選択する」>統一地方選、何処まで盛り上がるのか???残念ながら、地域の明日は、やはり国政次第??? <朝日社説:「統一地方選 地域のあすを選択する」>・3月22日https://www.asahi.com/articles/DA3S155880...