社説批評– category –
-
日経社説:「金融動揺の世界経済への波及を注視せよ」
社説批評
<日経社説:「金融動揺の世界経済への波及を注視せよ」>この社説から今日(05・03)まで3週間、世界経済、変調を来しましたか日経新聞社殿。アメリカ発金融不安、少し大騒ぎしすぎ??? <日経社説:「金融動揺の世界経済への波及を注視せよ」>・4月12... -
朝日社説:「防衛費の財源 欠陥だらけの確保法案」
社説批評
<朝日社説:「防衛費の財源 欠陥だらけの確保法案」>欠陥だらけ、その通り。しかし、財源がなければ、防衛費の増額は不可能になるだけ。それより、大事なこと、防衛費の財源より先行して、少子化対策、育児支援等の財源をまず確保することだ。少子化対... -
読売社説:「南シナ海の安定 フィリピンとの協力広げたい」
社説批評
<読売社説:「南シナ海の安定 フィリピンとの協力広げたい」>その通りです。フィリピンに自衛隊基地を。そのためには、まずは憲法改正、急がねばならない。自衛隊の海外活動、多くの制約を取り除かねばならない。 <読売社説:「南シナ海の安定 フィリ... -
産経主張:「日本の科学技術 世界と競う厚い裾野作れ」
社説批評
<産経主張:「日本の科学技術 世界と競う厚い裾野作れ」>「科学技術の裾野には、大学・研究機関だけでなく、企業、中学や高校の教育、国民の理解や関心までが含まれる。限られた国の財源に頼るのではなく、産官学の総力を結集し、国民を巻き込んで科学... -
日経社説:「功罪ふまえたAI規範へ冷静な議論を」
社説批評
<日経社説:「功罪ふまえたAI規範へ冷静な議論を」>「生成AIに関する足元の議論では推進派も慎重派も、新技術に過剰反応しているきらいがある。冷静に議論したい。」その通りです。ただ残念なことは、日本の政治家でこのような分野、まともに議論できる... -
朝日社説:「米韓首脳会談 「核」頼みに成算はない」
社説批評
<朝日社説:「米韓首脳会談 「核」頼みに成算はない」>「日本が米韓と連携を強めていくのは当然だ。北朝鮮の動きを精緻(せいち)に分析しつつ、対話の側に引き寄せていく方策を共に探ってほしい。」相変わらずの頭の体操だけ、朝日新聞社説、北朝鮮問... -
毎日社説:「米韓同盟と北朝鮮 核抑止力と外交の両輪で」
社説批評
<毎日社説:「米韓同盟と北朝鮮 核抑止力と外交の両輪で」>毎日新聞も核抑止力容認ですか。ではどうして日本に核抑止力必要が無いのでしょうか???なお、北朝鮮に本格的な核戦力が構築される前に何らかの手を打つ必要がある。やはり今後、核実験を繰... -
産経主張:「コロナ「第9波」 気を引き締めて対応せよ」
社説批評
<産経主張:「コロナ「第9波」 気を引き締めて対応せよ」>コロナ、気を引き締める必要があるのは日本のマスコミ、得テレビ局ではないのか???コロナ「第9波」が到来すればバタバタと大騒ぎ、目に見えるよう??? <産経主張:「コロナ「第9波」 ... -
日経社説:「習近平政権は政策不況を繰り返すな」
社説批評
<日経社説:「習近平政権は政策不況を繰り返すな」>日経新聞社、中国の経済のことなど心配するな。もちろん、中国経済が落ち込むと日本の経済に悪影響、それは仕方が無い。日本経済、いずれにせよ中国離れが必要なのだ、中国経済の落ち込み、そのチャン... -
朝日社説:「中国「海外警察」 人権軽視のあらわれだ」
社説批評
<朝日社説:「中国「海外警察」 人権軽視のあらわれだ」>人権軽視、中国人に対する人権軽視などどうでもよい、それより国の主権に関わる問題だ。中国当局は全面否認しているが、中国「海外警察」が存在すること、間違いは無い。なお、日本、このような...