社説批評– category –
-
朝日社説:「「天下り」介入 自浄能力見えぬ国交省」
<朝日社説:「「天下り」介入 自浄能力見えぬ国交省」>自浄能力見えぬ国交省、この責任は歴代の大臣にもある。公明党、襟を正して大臣辞任を。そして当分の間、どうしても大臣のポストが必要ならば自民党と協議して環境大臣ポストに。 <朝日社説:「「... -
毎日社説:「北朝鮮のミサイル発射 日米韓連携をさらに強く」
<毎日社説:「北朝鮮のミサイル発射 日米韓連携をさらに強く」>北朝鮮がミサイルを発射するたびに、毎度おなじみの社説???Jアラート騒動、馬鹿馬鹿しい??? 北朝鮮もあくまで実験、訓練、日本を攻撃するものではない。日本本土に北朝鮮ミサイルが... -
読売社説:「コロナ禍と飲酒 健康を損なわない楽しみ方は」
<読売社説:「コロナ禍と飲酒 健康を損なわない楽しみ方は」>正直、社説で何か主張するような事柄でもあるまい、読売新聞社殿。 <読売社説:「コロナ禍と飲酒 健康を損なわない楽しみ方は」>・2023/04/12https://www.yomiuri.co.jp/editorial/202304... -
日経社説:「国際的な銀行規制の点検と再構築を急げ」
<日経社説:「国際的な銀行規制の点検と再構築を急げ」>大風呂敷を広げすぎた社説???まずは日本の銀行規制。日銀のゼロ金利政策、その脱却、その際の国債の暴落リスク、日本の銀行にどのような影響が??? <日経社説:「国際的な銀行規制の点検と再... -
朝日社説:「大阪カジノ認定 懸念置き去り許されぬ」
<朝日社説:「大阪カジノ認定 懸念置き去り許されぬ」>「懸念置き去り許されぬ」、私もそう考えます。しかし、大阪カジノ推進している維新、大阪ダブル選挙で圧勝、そして関西圏では勢力を確実に拡大させている。この現実、朝日新聞社殿、どう考えます... -
産経主張:「マクロン仏大統領 台湾見捨てる愚言撤回を」
<産経主張:「マクロン仏大統領 台湾見捨てる愚言撤回を」>中国の罠に見事にはまった仏マクロン大統領、「マクロンは習近平に篭絡されたのか」???日本で開催されるサミット、マクロン仏大統領の居心地はいかに??? <産経主張:「マクロン仏大統領... -
毎日社説:「台湾周辺で中国軍演習 威嚇の常態化を懸念する」
<毎日社説:「台湾周辺で中国軍演習 威嚇の常態化を懸念する」>「威嚇の常態化を懸念する」、懸念したところで、手も足も出せない、日本がやるべきことは、毎日新聞社殿。尖閣でも中国艦船やりたい放題???尖閣に軍事基地を、毎日新聞社是非提言してく... -
日経社説:「薬の値付けは価値評価もとに」
<日経社説:「薬の値付けは価値評価もとに」>新薬、どこまで保険適用を認めるかどうか、医療保険制度のあり方とともに、難しい問題。保険制度が崩壊したら元も子もない。高価な新薬、基本的には保険適用、慎重であるべきと私は考える。 <日経社説:「薬... -
朝日社説:「日銀総裁の交代 国民の信頼得る中央銀行に」
<朝日社説:「日銀総裁の交代 国民の信頼得る中央銀行に」>各新聞社何故もっと明確な主張ができないのか、ゼロ金利政策からの速やかな脱却をと。 <朝日社説:「日銀総裁の交代 国民の信頼得る中央銀行に」>・4月12日https://www.asahi.com/articles/... -
産経主張:「原電の敦賀2号機 審査打ち切りは許されぬ 規制委は断層問題の本論語れ」
<産経主張:「原電の敦賀2号機 審査打ち切りは許されぬ 規制委は断層問題の本論語れ」>「審査打ち切りは許されぬ」、当然のこと。原子力規制委員会、その組織のあり方から、根本的に見直さねばならない。日本のエネルギ政策、原発政策の悪性癌、外科手...