政治– category –
-
自民新組織は「打ち上げ花火」
<自民新組織は「打ち上げ花火」 改革姿勢、立民・安住氏が疑問視>その通り単なる打ち上げ花火、それも不発花火です。立民・安住氏、では、立憲民主党、政治資金規正法、どのような改革案ですか。私は、政治団体、法人税の申告義務を課すべく、税制改正を... -
朝日社説:「柿沢議員逮捕 政治の危機を直視せよ」
<朝日社説:「柿沢議員逮捕 政治の危機を直視せよ」>「政治が自浄能力を発揮できず、国民から見放されるような事態は、民主主義の危機である。首相と自民党はまず、その事実を直視すべきだ。」正論です。しかし、選挙での買収、なぜ根絶できないでしょ... -
毎日社説:「立憲の泉体制2年 最大野党の自覚あるのか」
<毎日社説:「立憲の泉体制2年 最大野党の自覚あるのか」>「野党第1党の使命は、政権の監視役を果たすことにとどまらない。政権に代わる選択肢として存在感を示すことも求められている。トップとして、その自覚があるのだろうか」自民党、パーティ収入... -
朝日社説:「政府予算案 借金づけの難局直視を」
<朝日社説:「政府予算案 借金づけの難局直視を」>朝日新聞社他、新聞社は軒並み、水膨れ予算に危機感。しかし、では緊縮予算に転換を積極的に主張する新聞社はほとんど見当たらない。予算規模、福祉や社会保障に手をつけなければ、財政規模は膨らむばか... -
日経社説:「合憲に甘えず抜本的な参議院改革を」
<日経社説:「合憲に甘えず抜本的な参議院改革を」>最高裁は「さらなる是正は喫緊の課題」と注文をつけた(18日、最高裁大法廷)しかし、極めて残念だが、パーティ券裏金騒動で1票の格差問題などどこかへ消えてしまった??? <日経社説:「合憲に甘え... -
朝日社説:「岸田政権と政治の危機 進退かけ信頼回復を果たせ」
<朝日社説:「岸田政権と政治の危機 進退かけ信頼回復を果たせ」>朝日新聞社殿、岸田政権でなければダメですか、自民党政権でなければダメですか。朝日新聞社殿、なぜ野党に奮起を求めないのですか。やはり岸田政権総辞職、自民党は世代交代、若い世代に... -
朝日社説:「安倍派一掃 切って終わりではない」
<朝日社説:「安倍派一掃 切って終わりではない」>残念だが岸田首相の限界はここまで???ここで思い切った政治資金規正法の大改革に着手してそれを実現すれば、歴史に残る首相になれるのだが、繰り返す、残念な岸田首相。 <朝日社説:「安倍派一掃 切... -
朝日社説:「企業の税制 優遇乱発は許されない」
<朝日社説:「企業の税制 優遇乱発は許されない」>新規企業減税はゼロに。既存の企業減税、その必要性の再検討を。少子化対策、防衛費増額、社会保障の自然増、現在企業減税など日本の財政事情、そんな余裕はないはずなのだが。<経費扱いの交際費、上... -
読売社説:「憲法審査会 条文案もとに議論掘り下げよ」
<読売社説:「憲法審査会 条文案もとに議論掘り下げよ」>憲法改正、遅々として進展しない。岸田首相の支持率低迷の大きな要因???野党、憲法改正をさておいて、政権交代などナンセンス。野党の憲法改正案を早急に国民に示さねばならない。 <読売社説... -
朝日社説:「自民派閥資金 「訂正」で不信は拭えぬ」
<朝日社説:「自民派閥資金 「訂正」で不信は拭えぬ」>「「訂正」で不信は拭えぬ」」、当然のこと。しかし、朝日新聞社殿、どのようして実態の解明、そして罰則、今後の改善策、この社説では何も示されていない???やはり国民の怒り、それをどのよう...