政治– category –
-
産経主張:「海保予算で水増し 法執行機関は「軍」でない」
<産経主張:「海保予算で水増し 法執行機関は「軍」でない」>何故このようなことが議論、岸田政権、防衛予算増額の国際公約を達成するための方便??? <産経主張:「海保予算で水増し 法執行機関は「軍」でない」>・2022/11/6https://www.sankei.co... -
毎日社説:「閣僚の政治資金問題 再び任命責任が問われる」
<毎日社説:「閣僚の政治資金問題 再び任命責任が問われる」>政治資金、親族に支払う費用、よほど慎重に行わねばならない。何かミスはないか、鵜の目鷹の目で監視されているのだ、それがわかっていながら、明確にスムーズに説明できない政治家、まさに政... -
朝日社説・「国会召集要求 期限設定で合意めざせ」
<朝日社説・「国会召集要求 期限設定で合意めざせ」>臨時国会、では会期はだれがどのような権限で決めるのか、よくわかりません。臨時国会、野党の求めに応じたところで何が決められるのか、何を審議するのか、今のような政局では,全く無意味な国会で終... -
産経主張:「電気・ガス料金 支援終了の基準を明確に」
<産経主張:「電気・ガス料金 支援終了の基準を明確に」>ガソリンに続いて電気ガス、馬鹿げた補助金、給付金等等、誰がどれだけ感謝を国に政府に岸田首相に???馬鹿げた税金に使い方、将来を見据えた少子化対策、子育て支援に、何故貴重な財源、集中で... -
朝日社説:「経済対策決定 財政規律の喪失を憂う」
<朝日社説:「経済対策決定 財政規律の喪失を憂う」>まさに馬鹿馬鹿しい。経済対策です。では朝日新聞社殿、野党の経済対策は、財政規律を守っていますか???「国債残高が1千兆円を超える日本の財政は、先進国で突出して厳しい。コロナ禍で緩んだ財... -
産経主張:「衆院10増10減 格差是正の歩み止めるな」
<産経主張:「衆院10増10減 格差是正の歩み止めるな」>格差是正、いつまでも同じ議論が延々と。地方の参政権のあり方、憲法上の考え方、根本的な議論とその見直しを。 <産経主張:「衆院10増10減 格差是正の歩み止めるな」>・2022/10/22http... -
産経主張:「山際再生相を更迭 国政の停滞は許されない」
<産経主張:「山際再生相を更迭 国政の停滞は許されない」>山際再生相、もと堂々と旧統一教会がらみ事実を認めて居座るべきであった。もちろん私はどのような宗教団体からの選挙支援、うさんくさいと思っているのだが。選挙で勝つためにはあまり理想論... -
朝日社説:「山際大臣辞任 首相の責任は重大だ」
<朝日社説:「山際大臣辞任 首相の責任は重大だ」>毎度おなじみの大臣辞任劇、それで何が変わるというのか、我々の生活にどう影響するのか、正直言って馬鹿馬鹿しい。、繰り返す、国会の与野党パフォーマンス劇場。 <朝日社説:「山際大臣辞任 首相の... -
立憲民主党が7兆円超の経済対策
<子どもへの10万円給付や5万円給付世帯の対象拡大を!立憲民主党が7兆円超の経済対策>残念です、立憲民主党殿、テレビや新聞、ほとんど報道されません。朝日新聞社、社説で取り上げて、支持表明、あるいは批判を。立憲民主党、財源は大丈夫ですか??? ... -
朝日社説:「自民党と教団 「政策協定」全員調査を」
<朝日社説:「自民党と教団 「政策協定」全員調査を」>「政策協定」と言うほどのものでもあるまい、推薦の確認書。そして記載されていることは憲法改正等、右寄りの政治家なら、賛同できる内容、教団(宗教)に関係するようなことは皆無。はっきり言って...