時事– category –
-
買春が犯罪になったフランス 猛反発越えめざした「女男平等」の原則
<買春が犯罪になったフランス 猛反発越えめざした「女男平等」の原則>まさに男女平等、日本でも「買春処罰法」、売る方だけでなく買う方も処罰へ。自由民主党、このような法改正で、国民の意識改革を??? <買春が犯罪になったフランス 猛反発越えめ... -
「「やさしさ」の免罪符 暴走する被害者意識と「社会正義」」
福島第一原発事故の風評被害はいまも続いている。リベラル系マスコミの脱原発キャンペーン、日本の未来を考えない、「社会正義」、それは結局は弱者をますます弱者に。 * 「やさしさ」の免罪符 暴走する被害者意識と「社会正義」(林智裕 (著))能登半島... -
毎日社説:「選挙演説の「妨害」 有権者の権利守る対応を」
<毎日社説:「選挙演説の「妨害」 有権者の権利守る対応を」>当然の主張だが、毎日新聞社や朝日新聞社、安倍氏の選挙演説妨害、どのような報道を行ってきたのか、何の反省もないのでは??? <毎日社説:「選挙演説の「妨害」 有権者の権利守る対応を... -
「いじめ対応の限界」
「いじめの被害者と加害者は入れ替わる」「教師が現場を押さえるのは容易ではない」「子どもは被害を正直には話さない」。いじめの被害者、加害者、教師、保護者……三者調査からわかったきた本当の問題とは――。気鋭の教育社会学者が明らかにした「いじめ対... -
自業自得・自己責任・『死に方のダンドリ』
<月10万7000円が払えない…83歳「元タクシー運転手」家賃滞納の「過酷な現実」~電気、ガス、水道が止まり、あてもなく図書館で過ごす>生活設計、あまりにも脳天気、同情の余地はないのだが。何も考えない、何の準備もしない、はっきり言って馬鹿なわがま... -
朝日社説:「入管法改正案 共生社会の理念を貫け」
<朝日社説:「入管法改正案 共生社会の理念を貫け」>「共生社会の理念」,よくわからない理念です。なお、在留資格と移民(日本国籍)は全く異なります,朝日新聞社殿。在留資格だけの外国人と,日本国籍を有する者とは、当然,いろんな法律上の区別が... -
読売社説:「日本郵政の経営 将来像を議論すべき時期だ」
<読売社説:「日本郵政の経営 将来像を議論すべき時期だ」>日本郵政、郵政民営化当時から,さんざん議論してきたこと、今更将来像???「郵便事業の収益を改善し、郵便局網の維持を図る狙い」いわゆるはがき手紙類、その「収益を改善」、不可能です。... -
日経社説:「固い鉄道運賃を柔らかく」
<日経社説:「固い鉄道運賃を柔らかく」>総論賛成です。しかし、運賃値上げは消費者には痛い。日経新聞社殿、鉄道運賃の値上げが必要と考えているのであれば,そのように明確に主張してください。やるべきことは赤字ローカル線の廃止のスピードを上げる... -
「Z世代化する社会: お客様になっていく若者たち」
「まったく、近頃の若者は!」と嘆くあなたも「Z世代化」している!?ゆとり世代の東大講師がコミカルに語る衝撃の若者論!若者を見ればわれわれの生きる「今」の、社会の構造が見えてくる! * Z世代化する社会: お客様になっていく若者たち(舟津 昌平... -
朝日社説:「水俣病と環境省 役所の原点に立ち返れ」
<朝日社説:「水俣病と環境省 役所の原点に立ち返れ」>何のための対話を計画し,実施したのか、環境庁の評判を落とすため???水俣病の公式確認から68年,半世紀以上、今更対話、何の意味、そう考えてしまう,馬鹿な素人の私には。今更,被害者の意...