時事– category –
-
朝日社説:「現存12天守と空襲 歴史と戦災語る無言の証人」
<朝日社説:「現存12天守と空襲 歴史と戦災語る無言の証人」>大変立派な社説です。余計なことですが、城見物の観光客に理解してもらえるでしょうか???まして外国人観光客には??? <朝日社説:「現存12天守と空襲 歴史と戦災語る無言の証人」... -
「社会保険料6兆円引き下げ」を実現する具体策
<「社会保険料6兆円引き下げ」を実現する具体策はこれだ(アーカイブ記事)>「国民年金の国庫負担率を75%に上げれば年金保険料は6兆円下げられる」財源は消費税率3%アップ???私は消費税の引き上げは最後の手段、まずは医療費の個人負担、最低2割... -
フジテレビ第三者委員会の暴走???
<福山雅治〝祭り〟のハズが…一連報道に頭抱える当事者フジテレビ 製作映画に影響も>さてさて困りましたフジテレビ、第三者委員会が不適切な会合と認定した会合に、福山雅治氏、報道されてしまった。当然フジテレビ、しばらくは福山雅治氏の出演など自粛... -
朝日社説:「広陵高校辞退 暴力を根絶するために」
<朝日社説:「広陵高校辞退 暴力を根絶するために」>この社説の要旨は次の通りです(ChatGPT)1 学校の部活動における暴力は決して許されず、根絶に向けた徹底した調査と説明責任が重要である。2 被害者と真摯に向き合う姿勢が不可欠であり、指導体... -
朝日社説:「多党と社会保障 共通の土台をつくろう」
<朝日社説:「多党と社会保障 共通の土台をつくろう」>主張していること、あまりにも理想論です。多党化、何処がリーダーシップ、社会保障問題、極めて難しい課題、はっきり言って永遠に無理です、他とかで土台作りなど。やはり与党が頑張るしかありま... -
読売社説:「ウナギ規制案 資源保護の要求にどう応える」
<読売社説:「ウナギ規制案 資源保護の要求にどう応える」>ウナギ規制、日本は反対だけではなく、もっと積極的な対策も考えねばならない。外国産のしらす輸入全廃。加工済み鰻の大幅な関税引き上げ、安い輸入品の消費を大幅に抑える必要がある。なお多... -
朝日社説:「ニセ警察詐欺 送金求める捜査はあり得ない」
<朝日社説:「ニセ警察詐欺 送金求める捜査はあり得ない」>「警察は、あらゆる手法を駆使し、摘発に全力を挙げてほしい。」その通りです。そのためには警察に新しい武器も。つまり、警察に通信傍受の権限を与えることだ。朝日新聞社はプライバシーのし... -
朝日社説:「ビザ停止要望 不安解消は「知る」から」
<朝日社説:「ビザ停止要望 不安解消は「知る」から」>「日本社会はもはや、外国人の存在なしに成り立たない。隣人を知る経験の積み重ねこそが、多文化共生への第一歩だ。憎悪をあおるかのように、退場を迫る言説はあってはならない。」結論は極めて当... -
産経主張:「男性育休4割超え 機運をもっと醸成したい」
<産経主張:「男性育休4割超え 機運をもっと醸成したい」>男性育休4割超え、そろそろ頭打ち???男性育休、本当に役立っているのであろうか??? <産経主張:「男性育休4割超え 機運をもっと醸成したい」>・2025/8/20https://www.sankei.com/artic... -
今年の新潟産コシ、過去最高の3万円超
<今年の新潟産コシ、過去最高の3万円超 JA概算金、前年1.8倍も>これではスーパーなどでの小売価格、5キロ、5000円を超えるのは必然。小泉農相、米の増産などと悠長なことを言っていては、米騒動、政府批判がまたしても発生してしまいます。やはり思い切...