防衛・自衛隊– category –
-
「何もしていない」尖閣防衛
<「何もしていない」尖閣防衛、測候所設置と巡視基地船配備のチャンスを逃すな・尖閣を巡る軍事衝突への米国の介入はあり得ない>米国の介入、そんなことを議論しても始まらない、尖閣防衛、実効支配の強化、それには数十年計画で尖閣に軍事基地を、沖縄防... -
朝日社説:「首相2%指示 防衛費増 規模ありきだ」
<朝日社説:「首相2%指示 防衛費増 規模ありきだ」>・政策、しっかりとした目標は大事です、朝日新聞社殿。しかし、首相2%指示、財源が全く不明、そして具体的な防衛力強化の中身の吟味など、これまた不明、これだから支持率は低下する。アメリカか... -
毎日社説:「防衛力強化の増税案 説明なく痛み強いるのか」
<毎日社説:「防衛力強化の増税案 説明なく痛み強いるのか」>少し先走りすぎた社説です、毎日新聞社。防衛力強化、それは必要不可欠、そして世論調査では概ね国民もそれを理解している支持している。しかし、難問はその財源だ、与党でも議論が始まってい... -
海保巡視艇の半数、年度末で耐用年数超え
「<独自>海保巡視艇の半数、年度末で耐用年数超え」経済対策、ばらまき予算、20数兆円。これだけあれば、海保巡視艇の更新、海の安全安心が期待できるのだが???それにしても、国の予算、大事なインフラ整備、あまりにもおざなり、目先の選挙対策等等... -
定年自衛官の「過酷な再就職」???
<定年自衛官の「過酷な再就職」手取り16万円の営業職、最低賃金の守衛…>こんなレポートが書かれる日本、国の安全などほど遠い。自衛官、定年退職者、希望者全員、一般公務員の定年年齢まで公務員として他の職場で再雇用する制度を。例えば、税務署員、恒... -
朝日社説:「「国を守る」を考える 「国民第一」に総合力を磨け」
<朝日社説:「「国を守る」を考える 「国民第一」に総合力を磨け」>「「国を守る」を考える」、そうですよく考えてください。朝日新聞社殿。ウクライナのこと、朝日新聞社殿、しっかり勉強してください、国を藻丸と言うことはどういうことか。自衛隊は必... -
「米露諜報秘録1945-2020:冷戦からプーチンの謀略まで」
諜報活動。まさに普通の人にはおどろおどろしい世界??? * 米露諜報秘録1945-2020:冷戦からプーチンの謀略まで(ティム・ワイナー (著), 村上 和久 (翻訳))ウクライナ戦争の前史、「愚行と栄光」の覇権争い諜報の分野では帝政時代以来の歴史を持つソ... -
朝日社説:「防衛力報告書 政治の場で徹底議論を」
<朝日社説:「防衛力報告書 政治の場で徹底議論を」>「政治の場で徹底議論を」、総論賛成します,朝日新聞社殿。しかし、各論、日本の野党、立憲民主党、そして共産党、まともな議論はできません、自衛隊を時に否定するような共産党。なお、防衛予算の増... -
防衛:次期戦闘機、日英伊の3カ国で共同開発
<次期戦闘機、日英伊の3カ国で共同開発 来月に合意へ 将来は輸出も>懸案事項一歩前進。将来は輸出も??? いや輸出を前提に設計製造、それで製造コストの削減を。 <次期戦闘機、日英伊の3カ国で共同開発 来月に合意へ 将来は輸出も>・11月18日https:... -
防衛:長射程ミサイルの「潜水艦発射型」開発を検討
<長射程ミサイルの「潜水艦発射型」開発を検討 敵基地攻撃の手段に>「潜水艦発射型」開発、当然の成り行き。もちろん国産で。潜水艦も既存の概念に拘らず、万能潜水艦でなくてもよいではないか。ミサイル発射専門潜水艦を。日本流の効率的な潜水艦建造を...