国際問題・外交・外国– category –
-
パレスチナ報道、「被害者」規定の偏向
国際問題・外交・外国<新聞に喝!・パレスチナ報道、「被害者」規定の偏向 イスラム思想研究者、麗澤大学客員教授・飯山陽>日本の多くの新聞社、パレスチナは弱者、イスラエルは強者、ワンパターン報道、偏向報道。「日本は1993年以来、パレスチナに22億ドル以上を支... -
読売社説:「露とアフリカ 食料危機への懸念に耳傾けよ」
国際問題・外交・外国<読売社説:「露とアフリカ 食料危機への懸念に耳傾けよ」>「ロシアは困窮するアフリカ各国の声を重く受け止め、穀物輸出を巡る国際合意に速やかに復帰せねばならない。」、当然の意見だが、ロシアにはプーチンには無意味です、読売新聞社の主張、残念で... -
朝日社説:「ASEAN 対ミャンマーで結束を」
国際問題・外交・外国<朝日社説:「ASEAN 対ミャンマーで結束を」>朝日新聞社、日本の責務と主張するが、反対に日本が強いリーダーシップを発揮すると、ASEAN諸国、少なからずの国が日本に反発、それで混乱も発生する。いずれにせよ中国の影響力がASEAN諸国... -
朝日社説:「ロシアの弾圧 極まる民主主義の破壊」
国際問題・外交・外国<朝日社説:「ロシアの弾圧 極まる民主主義の破壊」>朝日新聞社殿、ロシア、プーチンにいくら正義を主張しても、何の効果もありません。プーチンを退陣させ、ロシアの民主化、それは何はともあれ速やかなウクライナの勝利です。そのために何をなすべきか、... -
毎日社説:「’23平和考 日中友好条約45年 対立抑制へ新たな戦略を」
国際問題・外交・外国<毎日社説:「’23平和考 日中友好条約45年 対立抑制へ新たな戦略を」>「対立抑制へ新たな戦略を」、その具体策は?毎日新聞社殿。現在の覇権主義中国、尖閣のこと等を鑑みれば自ずから日本の対中国外交、やれることは限定的。そして経済面、速やかな中... -
ドイツ:極右勢力の標的は移民から気候変動対策に変化
国際問題・外交・外国<ドイツが再び「欧州の病人」に、極右勢力の標的は移民から気候変動対策に変化・ロシア産ガスへの依存がアキレス腱>ドイツでは共産党とナチスは法律で政党として認められていないとのこと。その定義は???なおドイツ、極右の政党が勢力を拡大、その政... -
インドの若い世代に漂うポジティブな雰囲気
国際問題・外交・外国<インドの若い世代に漂うポジティブな雰囲気 20代女性「暮らしは年々良くなっています」>高度成長期の日本と同じ???日本が再び高度成長、それは望むべきことではないが、やはり安定成長、豊かな日本であるためには若者のこのようなポジティブな雰囲... -
朝日社説:「トランプ氏起訴 民主主義の根幹が揺らいだ」
国際問題・外交・外国<朝日社説:「トランプ氏起訴 民主主義の根幹が揺らいだ」>朝日新聞社殿、社説タイトル、しっかり吟味を。これではトランプ氏を起訴したことが、民主主義ではないと誤解をする人も。トロンプ氏が民主主義の根幹を危うくするような行動をしたから(疑い)起... -
中国:支配の正統性を古代史に求める習近平
国際問題・外交・外国* 世界史とつなげて学ぶ 中国全史(岡本 隆司 (著))現代中国とは、過去の歴史の積み重ねの決算であり、通過点でもあります。そこに至るプロセスを知ることなしに、「中国人の考え方は理解できない」「中国の存在は日本にとって脅威」などと評論しても意... -
日経社説:「中国の「一帯一路」に大義はあるのか」
国際問題・外交・外国<日経社説:「中国の「一帯一路」に大義はあるのか」>中国の「一帯一路」、10年経過、何処の国がその恩恵に???いわゆる「債務のワナ」、これからも多くの後進国がそれに苦しむこととなる。 <日経社説:「中国の「一帯一路」に大義はあるのか」>・...