MENU

スイス経済相、米との関税合意への批判に反論

<スイス経済相、米との関税合意への批判に反論 「悪魔に魂売らず」>
私はスイス経済相のこの発言、批判するつもりはありません。
ただ言葉尻だけを取り上げてみます。
「悪魔に魂売らず」、この場合の悪魔は、やはりトランプ政権、あるいはトランプ関税そのものが悪魔だと私は考えます。

<スイス経済相、米との関税合意への批判に反論 「悪魔に魂売らず」>
[16日 ロイター] – スイスのパルムラン経済相は16日、同国が米国と関税を巡る新たな枠組みで合意したことについて「われわれは魂を悪魔に売ったわけではない」と述べ、トランプ米大統領との貿易戦争に「降伏した」との批判に反論した。スイス紙ターゲスアンツァイガーとのインタビューで語った。
14日発表された新たな合意では、米国がスイスへの追加関税を現行の39%から15%に引き下げる一方、スイス企業が米国に2000億ドルの投資を実施する。
パルムラン氏は合意内容に「満足」していると語り、スイス企業はトランプ大統領の就任前から米国での生産拡大を検討していたと付け加えた。
スイスの産業界は米国との合意を歓迎していている。欧州連合(EU)は米国との間で同様の協定を締結しているため、今回の合意によりスイス企業はEU企業と対等な立場に立てる。
だが野党は政府が譲歩したと懸念を表明しており、協議の透明性を疑問視している。
スイス側は関税引き下げが向こう数日から数週間以内に発効すると期待しているが、合意に拘束力はなく、追加の協議も予想される。・・・2025年11月17日
https://jp.reuters.com/markets/japan/Z7NSG7TOSBKA3ET5TU7ZPZ5LMA-2025-11-17/

  • URLをコピーしました!
目次