MENU

コメ増産、方針転換を示唆 「農家は米価暴落懸念」

<コメ増産、方針転換を示唆 「農家は米価暴落懸念」―鈴木農水相>
まさに朝令暮改???
いずれにせよ、減反政策は全面廃止、生産者が自由に作付けを。
コメに関係する補助金は全面廃止。政府があれこれ口を挟む必要は無い。

<コメ増産、方針転換を示唆 「農家は米価暴落懸念」―鈴木農水相>
 鈴木憲和農林水産相は23日、報道各社のインタビューに応じ、石破政権が掲げたコメの増産方針について、「生産現場は大変な戸惑いを覚えている」との認識を示し、転換を示唆した。その上で、増産を続けた場合、「来年はコメ余りになって米価が暴落するのではないかと(農家は)心配している」と指摘。昨夏の「令和の米騒動」を受けて政府が取り組んできたコメの価格抑制策は見直される可能性が高まった。10月23日・ https://www.jiji.com/jc/article?k=2025102300894&g=eco#goog_rewarded
 
<【高市自民】橋下氏「野党突っ込んでくれ!」 小泉方針否定の新農水大臣が→コメ価格を上げる方に関与すると指摘 政府は価格にコミットしません発言に「生産量関与がそもそも価格関与なんだよ!」>・10/24・デイリースポーツ・https://news.yahoo.co.jp/articles/077d0acf99ea057389fcf4ff1ab5682778a27f5f

<嗚呼!コメ政策>・2025.10.25 ・津上 俊哉
https://agora-web.jp/archives/251023183012.html

  • URLをコピーしました!
目次