<朝日社説:「自民新体制 論功優先の偏重人事だ」>
確かに論功優先の偏重人事です。しかし政権として一番大事なことは人事ではなく、どのような政策を実行するのかと言うこと。
高市総裁、早速持論であった靖国参拝、それを行わないという、これではそれを期待していた支持者を裏切ってしまう。
これからの政策も、政権延命を第一に、妥協を重ねるのであろうか。
朝日新聞社他、マスコミは、表面的な人事門問題より、何をなすべきか、それをしっかり論評を、それがマスコミの使命です。
なお、皇室問題、女性宮家、女系天皇容認、しばらくは全く期待できないこと、残念至極です。
<朝日社説:「自民新体制 論功優先の偏重人事だ」>
https://www.asahi.com/articles/DA3S16318886.html?iref=pc_rensai_long_16_article
<日経社説:「高市自民党は派閥政治に逆戻りするのか」>・10月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK072KC0X01C25A0000000/
<日経社説:「高市氏は難局打開へ政治再生急げ」>・10月4日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK038CC0T01C25A0000000/
<毎日社説:「高市総裁の新布陣 「古い自民党」に逆戻りだ」>・2025/10/8
https://mainichi.jp/articles/20251008/ddm/005/070/087000c
<鈴木幹事長は4日前「内定」 まるで「第2次麻生政権」派閥政治復活>・2025/10/7・
https://mainichi.jp/articles/20251007/k00/00m/010/316000c