<産経主張:「北の核・ミサイル 総裁候補は国守る発言を」>
口先発言、何の意味はありません。
<日米韓外相が会談、北朝鮮の非核化に「断固たる決意」>
北朝鮮、国連でも堂々と核開発宣言。
やはりイスラエルのように韓国は北の核施設爆撃あるいはミサイル攻撃、覚悟が必要です。
<産経主張:「北の核・ミサイル 総裁候補は国守る発言を」>・2025/9/28
https://www.sankei.com/article/20250928-SWXF2JH6QVNK5P26UXGSQJ7VZE/
<産経主張:「拉致と総裁選 家族との一体感取り戻せ」>・2025/9/24
https://www.sankei.com/article/20250924-5K62OGVJI5MY5A6G37OJN6LOF4/
<虚勢ばかりの「アジア最貧国」が一変、「非核化などありえない」と金正恩が自信満々演説、トランプにも大々的に秋波>・2025.9.26・東アジア「深層取材ノート」(第298回)・近藤 大介・https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/90785
<日米韓外相が会談、北朝鮮の非核化に「断固たる決意」>
【ニューヨーク=飛田臨太郎】日米韓3カ国の外相は22日、米ニューヨークで会談した。共同声明によると、北朝鮮の「完全な非核化への断固たる決意」を再確認した。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記は21日に米国との対話に応じる条件として、非核化の要求を取り下げるよう求めていた。
北朝鮮が進める核計画に共同で対処し、実行中の制裁を維持・強化する必要性でも一致した。・・・9月23日・https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN230Y40T20C25A9000000/
<北朝鮮外務次官「核、絶対に放棄せず」 国連総会で演説>・9月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM3000V0Q5A930C2000000/