MENU

朝日社説:「学習指導要領 誰も取り残さぬ学校に

<朝日社説:「学習指導要領 誰も取り残さぬ学校に」>
「誰も取り残さぬ学校に」、理想論ばかり述べても現実離れ。国際競争社会、伸びる子の芽を押さえ込んではならない、平等主義から脱却しなければならない。
もちろん、底辺の底上げは大事な課題、そのための施策、何をなすべきか、その議論は必要だ。教育格差、能力格差を前提のしながら、学校教育のあり方、そしてそのための財源確保、もっと建設的に。高校無償化など税金の無駄遣いです。
余計なことだが、消費税減税など論外です。

<朝日社説:「学習指導要領 誰も取り残さぬ学校に」>・9月6日
https://www.asahi.com/articles/DA3S16296433.html?iref=pc_rensai_long_16_article
 
<次期学習指導要領素案 情報教育、小中から高校までを体系化 地域人材や企業との連携検討>・2025/9/5 ・https://www.sankei.com/article/20250905-HTJA3L54INNSZF3QFSAHY4GQDU/

  • URLをコピーしました!
目次