<在日中国人社会に不協和音 「上から目線」のニューカマーがあつれきを生む>
中国人同士でもあつれきを生む、新たな中国人移住者等。
やはり特定国の外国人の増加、何らかの規制が必要だ。
<在日中国人社会に不協和音 「上から目線」のニューカマーがあつれきを生む>
在日中国人はすでに87万人を超え、日本社会で存在感を増している。中国における経済不安や政治リスクなどを背景に移住者がますます増える中、ビジネスを主目的にコロナ禍ごろから急増した「ニューカマー」の一部が在日同胞社会にあつれきを生んでいる。
「金持ち風」を吹かすのが常套手段
「『自分は客だ』、『俺はお前より上だ』という偉そうな態度がありありだった。本当に腹立たしい」
都内でコンサルティング会社を経営する30代の在日中国人男性、王さん(仮名)は、こう怒りをぶちまけた。怒りを向けた先は、日本への移住を希望して中国からやってきた男性、陳さん(同)だ。知人からの紹介で、日本のビジネスについて陳さんの相談に乗ることになった王さんだったが、来日前からその横柄さに憤りを募らせたという。
陳さんはまず、成田空港へ迎えに来るように要求し、商談場所として都内の高級ホテルのラウンジをわざわざ指定してきた。王さんが多忙を理由に出迎えを断ると、陳さんは機嫌を損ねた。商談の場となったホテルについて「設備は古いし地味だ」などとけなし、挙句の果てには日本全般に対して不満を語り始めたという。
王さんは、「彼は中国の典型的な金持ちタイプだった。『金持ち風』を吹かせ、『金を出す人間の言うことを聞け』と強硬に出るのが中国流のビジネスのやり方だが、私だけでなく日本までバカにされたような気持ちになって、とても悔しかった」と唇をかんだ。
2025.08.20・中島 恵・https://www.nippon.com/ja/in-depth/d01162/