MENU

日経社説:「小売り再編はデジタルを軸に」

<日経社説:「小売り再編はデジタルを軸に」>
今時デジタルは企業にとって当たり前、わざわざ、デジタルを軸になどと社説で主張するまでもあるまい。再編には、デジタルのほか、大事なことがいっぱいあるのでは???
余計なことだが、中堅スーパー、地方小規模スーパー、電子決済(スマホ決済)を導入していない所もまだまだ存在する。なんとかならないものか???
 
<日経社説:「小売り再編はデジタルを軸に」>・7月6日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK0467R0U5A700C2000000/
 
<いざ次世代スーパーへ ヤオコーが挑む「ブルーゾーン」戦略>
食品スーパー大手のライフコーポレーションの岩崎高治社長は小泉進次郎農相との会食でこんな突っ込みを受けた。「スーパーのレジをユニクロみたいにはしてくれないの?」
ユニクロのレジは、所定の場所に商品やカゴを置くと無線自動識別(RFID)タグを自動で検出し、即座に金額が表示される。決済に人手がかからず、しかも速い。・・・8月17日・https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD085KK0Y5A800C2000000/

  • URLをコピーしました!
目次