<読売社説:「広陵甲子園辞退 SNS中傷招いた対応の甘さ」>
読売新聞社、何処まで取材して事実関係を把握した上での社説ですか???
よくわからないまま、SNSが一人歩き???
広陵はなぜ甲子園辞退をこのような段階で行ったのか、また高野連の対応も中途半端、何もかも中途半端なこの事件、そして社説です。
<読売社説:「広陵甲子園辞退 SNS中傷招いた対応の甘さ」>・2025/08/13
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250812-OYT1T50191/
<産経主張:「広陵の甲子園辞退 これでは後味が悪すぎる」>・2025/8/13
https://www.sankei.com/article/20250813-HT7GKRXWDRLHJLVT3JWIVO7MGA/
<そもそもなぜ広陵高校の甲子園出場を認めたのか…あいまいな「教育的配慮」で処分を決める高野連という謎組織・むしろ教育が必要なのは高野連ではないか>
2025/08/12・PRESIDENT Online・鈴木 洋仁・神戸学院大学現代社会学部 准教授・https://president.jp/articles/-/100031
<広陵の甲子園辞退は避けられたか?暴力問題発覚、高野連・高校の基準よりSNSの声がまかり通る時代の不祥事対応とは>・2025.8.13・田中 充・https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/89948
<広陵高校の甲子園出場辞退をSNS炎上騒動にすり替えるテレビ朝日>
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は、広陵高校の甲子園出場辞退について、部内での暴力という根本的な問題よりも、ネット上の誹謗中傷や爆破予告を主要因のように取り上げ、SNS批判へと話をすり替えていたことが話題になりました。・・・2025.08.13・アゴラ編集部・https://agora-web.jp/archives/250812214511.html