<朝日社説:「郵政見直し案 国民の理解得られるか」>」
あれこれ解説しているが,結局のところなにも具体的な改革案も無し、堂々巡りの社説です。
そもそも郵便事業は維持しなければならないのか、やはり廃止の方向で今後のあり方を検討しなければならない。その覚悟が政治にも国民にもあるのか無いのか、そこが一番大事なポイント。
<朝日社説:「郵政見直し案 国民の理解得られるか」>・4月17日
https://www.asahi.com/articles/DA3S16195855.html?iref=pc_rensai_long_16_article
<産経主張:「日本郵政 統治の不全が目にあまる」>・2025/4/6
https://www.sankei.com/article/20250406-PGWTTDXCXRMGVKFB7BYIEPHLXY/
<毎日社説:「日本郵政のトップ交代 官僚出身で体質変わるか」>・2025/4/16
https://mainichi.jp/articles/20250416/ddm/005/070/067000c