<米政権、ハーバード大助成3100億円凍結 免税取り消しも>
<米ハーバード大に圧力強化 課税案ちらつかせ謝罪要求―トランプ政権>
米国、法律はあるのか無いのか,全ては大統領権限、これは民主主義ではない,専制国家そのものだ。
<米政権、ハーバード大助成3100億円凍結 免税取り消しも>
【ニューヨーク=西邨紘子】トランプ米政権は14日、米ハーバード大学に対し複数年に渡る助成金22億ドル(約3146億円)と6000万ドル相当の契約金の支払い凍結を通達した。同大が同日、助成金継続の条件として政権が要求したDEI(多様性、公平性、包摂性)施策の見直しなどを拒否したため。政権と名門大の対立が激しくなっている。・・・4月16日・https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15DXS0V10C25A4000000/
<米ハーバード大に圧力強化 課税案ちらつかせ謝罪要求―トランプ政権>
【ワシントン時事】トランプ米大統領は15日、政権の意に沿ったカリキュラム変更を行わないハーバード大について、「免税資格を失い『政治団体』として課税されるべきかもしれない」とSNSに投稿した。リベラルな教育理念で知られ、政権に抵抗する同大への圧力を強めた形だ。・・・04月16日・https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041600163&g=int#goog_rewarded
<ハーバード大への補助金凍結は「不法」 オバマ氏がトランプ政権批判>
米トランプ政権の意向に沿った改革要求を拒絶したハーバード大学が、22億ドル(約3156億円)以上の連邦補助金などを凍結されたことを巡り、オバマ元大統領は14日夜、「学問の自由を抑圧する不法で強引な試み」だと非難した。X(ツイッター)に投稿した。・・・2025/4/16・https://mainichi.jp/articles/20250416/k00/00m/030/005000c
<米大学、ハーバードに同調の動き トランプ政権に抵抗>・4月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16E6A0W5A410C2000000/