<毎日社説:「コメの品薄と価格高騰 供給基盤のもろさ直視を」>
新米が出回るようになり,スーパーに徐々に商品が並ぶようになってきた。しかし、特定の銘柄に偏り、値段も急騰している。何時になったら,従前通りの品揃えでお米の販売がなされるようになるのであろうか。
毎日社説、米不足の解消策等、日本の農政のあり方、もっとしっかり勉強して社説の主張を展開する必要があるのではと私は指摘します。
減反や,補助金農政を取りやめ,米生産、もっと自由に。
毎日社説は農地集約を主張していますが、どうすればそれが可能になるのでしょうか、もっとその方策の具体策を示してください。
社説の最後の締めくくり、「従来の路線を踏襲するだけでは、経営力を備えた農家は育たない。農地の集約を進めて効率的に生産し、輸出や加工、外食で需要を開拓する。そうした活力ある産業への転換を急ぐ時だ。」、これはコメの品薄と価格高騰対策としては全く意味不明です。
<毎日社説:「コメの品薄と価格高騰 供給基盤のもろさ直視を」>・2024/9/12
https://mainichi.jp/articles/20240912/ddm/005/070/100000c
<主食が足りない―令和のコメ不足:その真相は?>・ 2024.09.27・山下 一仁
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d01044/
<おコメの価格が40%超の上昇:米価が安定しないのは誰のせい?>
9月の東京都区部の消費者物価指数は、前年同月と比べて2.0%上昇しましたが、8月の2.4%と比べて上昇のペースは緩やかになりました。しかし、お米の価格は49年ぶりの大幅な上昇を記録しました。・・・2024.09.28・アゴラ編集部・https://agora-web.jp/archives/240927220053.html