MENU

毎日社説:「JAXAから情報流出 サイバー防衛の甘さ露呈」

<毎日社説:「JAXAから情報流出 サイバー防衛の甘さ露呈」>
この社説の要旨は次の通りです。
1 サイバー防衛の脆弱性:宇宙航空研究開発機構(JAXA)に対するサイバー攻撃で内部情報が流出し、日本のサイバー防衛の脆弱性が露呈した。
2 情報流出の影響:JAXAの情報漏えいにより、国内外の研究機関や協力先企業の信頼を失う可能性があり、今後の業務に支障をきたす恐れがある。
3 能動的サイバー防御の必要性:政府は「能動的サイバー防御」の導入を進める必要があり、各組織の責任者が問題意識を高め、専門人材の育成が求められる。
4 社会全体の危機感と備え:デジタル化が進む現代では、サイバー攻撃によるリスクが高まっており、社会全体が強い危機感を持ち、備えを進める必要がある。
 
毎日新聞社は過去にもサイバーセキュリティ対策の強化を訴えてきました。そして今回、初めて「能動的サイバー防御の必要性」について言及しています。
しかし、この意見は毎日新聞社の従来の日本防衛のあり方、いわゆる専守防衛とは異なるものです。「能動的サイバー防御の必要性」と日本の防衛問題との整合性をどう考えればよいのでしょうか。
私は防衛問題に関して、他国攻撃能力の保持が必要だと考えており、「能動的サイバー防御」も当然必要だと考えます。

<毎日社説:「JAXAから情報流出 サイバー防衛の甘さ露呈」>・2024/6/25
https://mainichi.jp/articles/20240625/ddm/005/070/086000c
 
<産経主張:「JAXA情報流出 安保脅かす深刻な事態だ」>・2024/7/3
https://www.sankei.com/article/20240703-SM6KZ3REWFPEDHPV4WAZ7GAANE/
 
<日経社説:「サイバー対策の甘さ露呈したJAXA」>・6月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK2570A0V20C24A6000000/
 
<【サイバー攻撃常習国に囲まれる日本】中国による情報窃取が増加 現在の国家防衛に必要な「ACD」とは>
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が中国系ハッカーによる複数回のサイバー攻撃を受け、大量の情報が外部に流出した恐れがあるという。閲覧されたファイルの中には、秘密保持契約(NDA)を結んでいた外部機関の情報も含まれていた可能性がある。
 平時から国家が関与するサイバー攻撃は量も種類も増加傾向だ。ロシア、中国、北朝鮮に囲まれた日本でも従来のサーバー防御だけでは安全の担保が難しくなっているという。・・・7月3日・大澤 淳( 中曽根康弘世界平和研究所 主任研究員)・https://wedge.ismedia.jp/articles/-/34294

  • URLをコピーしました!
目次