<日経社説:「野党との連携策を深める自民総裁選に」>
私は安易な野党連携は反対です。あくまで自民党らしい政策で野党と対決を。
その都度の野党との妥協、結局はポピュリズム、石破政権の二の舞いになってしまいます。
<日経社説:「野党との連携策を深める自民総裁選に」>・9月8日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK083O80Y5A900C2000000/
<日経社説:「多党化時代の民主主義立て直しを」>・戦後80年 未来へつなぐ・8月9日・https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK020QY0S5A800C2000000/
<毎日社説:「自民の次期総裁選び 党の存在意義示せるのか」>・2025/9/9
https://mainichi.jp/articles/20250909/ddm/005/070/097000c
<毎日新聞が今さら「『石破首相、退陣へ』報道」の言い訳に走る不誠実>・
2025.09.08・アゴラ編集部・https://agora-web.jp/archives/250907232745.html
<「首相、退陣へ」報道 説明します>・毎日新聞・2025/9/7
https://mainichi.jp/articles/20250907/k00/00m/010/286000c
<選挙に負けるたびに総理が辞める…それでいい国になるのか?自民党総裁選では多党連立時代のリーダーシップ改革を・「責任をとる」という日本的美徳の行き過ぎが「短期政権の政治」を繰り返す理由に>・2025.9.8・瀬尾 傑・スローニュース代表・https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/90475