<首脳会談で韓国・李在明大統領をチクりと諫言したトランプ…「スマート」という言葉に込められた意味とは?>
韓米首脳会談、波風立つことなく穏やかに???
しかし、北朝鮮次第で、どのような展開が???
<首脳会談で韓国・李在明大統領をチクりと諫言したトランプ…「スマート」という言葉に込められた意味とは?>
韓国の国防日報は、8月23日の日韓首脳会談と25日の米韓首脳会談の成果を大きく伝えた。李在明大統領の側近のコメントから、韓国が米韓を円滑に進めるために、日韓では波風を立てない戦略だったことが透けて見える。一方、李大統領はトランプ大統領に「スマート」と連発され、意気揚々だったという。際立つ個性の両首脳の初会談は、大方の予想を裏切り成功裡に終わったようだ。・・・2025年9月4日・吉永ケンジ( ジャーナリスト、セキュリティコンサルタント)・https://wedge.ismedia.jp/articles/-/38802
<トランプ大統領「韓国は慰安婦問題に固執」と日本を擁護:朝日新聞は発言をほぼスルー>
トランプ大統領は25日、ホワイトハウスで韓国の李在明大統領と会談し、日韓関係を妨げてきた大きな要因として旧日本軍の慰安婦問題を取り上げました。
トランプ大統領は「数十年の間に何度も解決したと思っていたが、韓国が非常に固執してきた」と述べ、韓国側の姿勢が関係改善を難しくしてきたと指摘しました。
そのうえで「日本は前に進みたがっていた。過去に縛られるのではなく未来を見据えていた」と語り、日韓の温度差を明確に示しました。・・・2025.08.27・アゴラ編集部・https://agora-web.jp/archives/250826211023.html
<米韓首脳会談:政治家の胆力見せた韓国の李在明大統領、トランプ氏の挑発に乗らず“汚名”返上>・2025.8.29・高濱 賛・https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/90268