<朝日社説:「違法捜査検証 第三者の目が不可欠だ」>
「第三者の目が不可欠だ」、では第三者はどのような立場の人で構成を???
第三者の目、必要ありません。
マスコミは警察や検察ばかりを追及するが、裁判所の責任、保釈拒否等等、多くのミス、裁判所こそ、なぜそのようなミスを起こしたのか,徹底検証が必要だ。
<朝日社説:「違法捜査検証 第三者の目が不可欠だ」>・6月16日
https://www.asahi.com/articles/DA3S16235774.html?iref=pc_rensai_long_16_article
<「検事のミス」と「違法」の境界は? 異例判決は「厳しすぎる」のか>・6月20日・ https://www.asahi.com/articles/AST6N0FGLT6NUTIL01HM.html?iref=pc_extlink
<日経社説:「冤罪検証は外部の目が必要だ」>・6月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK2442Y0U5A620C2000000/
<「大川原化工機事件」はなぜ起きたのか?NHKスペシャル『“冤罪”の深層~警視庁公安部・内部音声の衝撃~』と著書『追跡 公安捜査』がひも解く公安警察の闇>・6月23日・田部康喜( コラムニスト)・https://wedge.ismedia.jp/articles/-/38015