MENU

立民・野田佳彦代表、1年間の「食料品の消費税ゼロ」 参院選公約に

<立民・野田佳彦代表、1年間の「食料品の消費税ゼロ」 参院選公約に>
どうした野田代表、あなたも石破首相と同じレベルになってしまった。信念を曲げて右往左往、見苦しい限りです。

<立民・野田佳彦代表、1年間の「食料品の消費税ゼロ」 参院選公約に>
立憲民主党の野田佳彦代表は25日の記者会見で、今後1年間に限り食料品の消費税率をゼロに引き下げることをめざす考えを表明した。夏の参院選公約に盛り込む。中低所得者の消費税負担を軽減する「給付付き税額控除」を導入するまでの一時的な措置と位置づける。
経済情勢によっては、1回限り、期間を延長可能とする。財源の確保策を検討するように重徳和彦政調会長に指示した。・・・4月25日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2516V0V20C25A4000000/
 
<立憲民主党が野党の無責任に引っ張られ「食料品の消費税率0」を提言>
立憲民主党の野田佳彦代表は25日の記者会見で、1年間に限り食料品の消費税率をゼロに引き下げ、その後「給付付き税額控除」へ移行する考えを示し、夏の参院選公約に盛り込む方針を発表しました。・2025.04.26 ・アゴラ編集部
https://agora-web.jp/archives/250425230815.html
 
<連合会長、消費税減税考えず 立民の食品税率ゼロ念頭に「財源重要」>・4月26日・https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2622Y0W5A420C2000000/
 
<野党各党の消費税「減税案」は愚民政治家の知能テスト>
参議院選挙が迫り、目ぼしい政策のない与野党がそろって消費減税を大合唱し始めた。トランプ関税で世界的に金利が上がり、金融危機のリスクが大きくなっているとき、財政赤字を増やして金融危機を起こすつもりなのか。
財源のあやふやな国民民主・・・
食品の税率をゼロにしろという維新・・・
関税で困っている輸出企業の「還付金」をなくせという立民党・・・
法人税と所得税を増税する「減税案」・・・
2025.04.20・池田 信夫・https://agora-web.jp/archives/250420002444.html

  • URLをコピーしました!
目次