とりあえずトランプ関税、相互関税、90日間延期。
トランプ関税、相互関税、結局は中国とそれに関連するごく一部の国だけに適用することで決着か,そうなってもらいたいのだが???
<米関税停止、背景に米国債売り 「金融戦争」市場が警戒>
<トランプ関税の効果と決定の内側(上)経済的整合性に欠け、貿易赤字解消にも、製造業復活にもつながらない>
予想されていたとはいえ、トランプ大統領の相互関税の発表は世界に大きな衝撃を与えた。日本製品に課せられる相互関税率は24%と、相対的にかなり高い。トランプ関税の本質を理解するためにも、まず相互関税率がどうはじき出されたのか知っておいた方がいい。それは驚くほど簡単に計算されていて、「鉛筆なめなめ計算した」と言って過言ではない内容である。
論理的根拠に乏しい「相互関税率」の計算
2025/04/08・中岡 望 : ジャーナリスト・https://toyokeizai.net/articles/-/869746
<トランプ関税の効果と決定の内側(中)立案者の1人は「最も過激な保護貿易主義者」で、もう1人は「貿易戦争のための青写真」を執筆>・2025/04/10・中岡 望・https://toyokeizai.net/articles/-/870419
<これはホラー映画ではなく現実の世紀末、「世界経済へのトランプ自爆テロ」で資本主義は終わり、新しい時代が来る>
アメリカのドナルド・トランプ大統領が、4月2日、全世界への相互関税適用を発表し、大統領令に署名した。
まるで幼稚なパーティ?衝撃的すぎた相互関税発表舞台
2025/04/05・小幡 績 : 慶応義塾大学大学院教授・https://toyokeizai.net/articles/-/869323
<米関税停止、背景に米国債売り 「金融戦争」市場が警戒>
【ワシントン=河浪武史】トランプ政権は9日、発動したばかりの相互関税をわずか13時間で部分凍結した。背景にあったのは、株式や通貨に加えて安全資産とされた米国債まで売られる「トリプル安」の発生だ。市場は貿易戦争だけでなく、債券や通貨までもが各国の攻撃材料となる金融戦争を恐れている。・・・4月10日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN100XB0Q5A410C2000000/