MENU

日経社説:「出産・結婚を阻む壁を早急に取り除け」

<日経社説:「出産・結婚を阻む壁を早急に取り除け」>
全く中身のない社説です。
出産・結婚を阻む壁、それは具体的なことではない、結婚は面倒くさい?,そのようなムードなのだ。これを変えることは容易ではない、やはり子供の頃からの教育を今一度見直さねばなりません。
しかし、多くのマスコミは必ず反対します、ムードで結婚奨励、出産奨励、それは個人の自由を束縛することだと。
マスコミの意識を変えることができますか,日経新聞社殿。

<日経社説:「出産・結婚を阻む壁を早急に取り除け」>・3月2日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD274N60X20C25A2000000/
 
<読売社説:「出生数過去最低 少子化対策は総合的な見地で」>・2025/02/28
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250228-OYT1T50007/
 
<結婚は面倒くさい?:男女のギャップこそが婚姻数激減の理由かも>
厚労省が人口動態統計を発表し、外国人を含む出生者数は72万人で日本人だけに限れば70万人を割るとみられています。少子化問題が話題になるたびに私が思うのは、東アジアに限って言えば若者が結婚に積極的でなくなったことが少子化の最大の理由だろうと思っています。・・・2025.03.02・岡本 裕明・https://agora-web.jp/archives/250301152123.html

  • URLをコピーしました!
目次