<朝日社説:「学術会議の法案 学問の自由脅かし 禍根を残す」>
何度同じような社説、うんざりします。
それにしてもようやく,閣議決定、政府の改革、スピード感が全く不足。
余計なことだが,トランプ大統領の次々の大統領令がうらやましい???
日本学術会議を法人化する法案、「学問の自由脅かし 禍根を残す」、そんな心配は全くありません。
<朝日社説:「学術会議の法案 学問の自由脅かし 禍根を残す」>・3月8日
https://www.asahi.com/articles/DA3S16165451.html?iref=pc_rensai_long_16_article
<読売社説:「学術会議法案 法人化で活動の透明性高めよ」>・2025/03/12
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250312-OYT1T50035/
<産経主張:「学術会議の法案 反省ないのに税金投入か」>・2025/3/19
https://www.sankei.com/article/20250319-IYNQVK6VS5KJNK75ZXMKUZVPYI/
<日本学術会議“法人化”で独立性は?>
政府は日本学術会議を特殊法人とする法案を閣議決定しました。学術会議側はこれを遺憾だとする会長談話を発表。学術会議の行方と“法人化”の意味と課題について考えます。初回放送日:2025年3月14日・https://www.nhk.jp/p/ts/4V23PRP3YR/episode/te/2W394R3WY1/