MENU

コメ不足なのに毎日5万杯以上の米飯が豚の飼料に???

<コメ不足なのに毎日5万杯以上の米飯が豚の飼料に コンビニの売れ残りは税金2兆1519億円も使い燃やす #専門家のまとめ>
立派な意見ですが、裏付けになるデータや数値、もっと正確な情報を。
例えば、一般廃棄物の処理費は2兆1,519億円、このすべてが食べ残し食品の処理費ではありません。1日8トン、5万3333杯のご飯が豚の飼料、これはご飯だけではありません。
また、事業系一般廃棄物は、有料で廃棄物処理されているはずです。
なお、いずれにせよ、まだまだ食べ残し食品,大幅な削減が必要です。
スーパーやコンビニ、そして飲食店等、まだまだ努力が必要です。

<コメ不足なのに毎日5万杯以上の米飯が豚の飼料に コンビニの売れ残りは税金2兆1519億円も使い燃やす #専門家のまとめ>
日本フードエコロジーセンターに納入された恵方巻の残り(2025年、同社提供)
講演で言われるのが「コンビニの売れ残り処理に税金が使われてるって知らなかった」ということだ。大手コンビニでは売れ残り食品の費用は80%以上加盟店が負担するが、本部は10%台しか負担しない。
コンビニだけではない。飲食店、ホテルなどで出た食べ残しやスーパー・百貨店の売れ残りは多くの自治体で事業系一般廃棄物として回収されるが、最終的には家庭ごみと一緒に焼却処分される。環境省が発表した一般廃棄物の処理費は2兆1,519億円。我々が納めた巨額の税金が、単に食べ物を燃やすために使われ続けていいのだろうか。・・・
写真はリサイクルセンターに入ってくるご飯だ。1日8トン、5万3333杯のご飯が豚の飼料になる。リサイクルされるのはほんの一部に過ぎない。日本で毎日発生する食品ロスの大半は税金で燃やされる。2/12・井出留美・食品ロス問題ジャーナリスト
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d67abe361b217888ab28e5bc1c6992f73cd42f3c

  • URLをコピーしました!
目次